10月最後の公休日。
来月になったら、あまり行けそうもないので、
やはり母のところへ行ってきた。
母は指先の末梢神経障害で、
うまく字が書けなくなってしまったらしい。
なんでも書くのが好きだった母が痛々しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、俳句をいくつも作っていて、
覚えていて、兄や私が行った時に、
作った俳句をノートに書いてほしいと言うのだ。
自分で作った俳句だとはいえ、
ちゃんと覚えているのに驚く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
私なんて、すぐに書きとめておかないと、
忘れてしまうのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日も何句か書いてあげたし、
私の俳句も持っていって、見てもらった。
3句ぐらいは母に褒められて、
ちょっと気をよくして帰ってきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろん覚えてないけれど。(爆)
来月になったら、あまり行けそうもないので、
やはり母のところへ行ってきた。
母は指先の末梢神経障害で、
うまく字が書けなくなってしまったらしい。
なんでも書くのが好きだった母が痛々しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、俳句をいくつも作っていて、
覚えていて、兄や私が行った時に、
作った俳句をノートに書いてほしいと言うのだ。
自分で作った俳句だとはいえ、
ちゃんと覚えているのに驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
私なんて、すぐに書きとめておかないと、
忘れてしまうのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日も何句か書いてあげたし、
私の俳句も持っていって、見てもらった。
3句ぐらいは母に褒められて、
ちょっと気をよくして帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろん覚えてないけれど。(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)