2月も終わってしまった。
3月の市報と回覧板が回ってきた。
4月からのゴミ収集の詳細も配られた。
ああ、年度末なんだなあと思う。
休日などで、変更になる特別のゴミ収集日を、
カレンダーに書き込んだ( ..)φメモメモ
可燃物、不燃物、粗大ゴミ、資源ゴミなど、
細かく決まっている
(資源ゴミということばは適切だろうか?)
収集日に集積所に持っていきさえすれば、
無料で片付けてくれるのだからありがたい
粗大ごみは有料という地域もあるそうだ。
我が家はふたり暮らしだから、
ゴミも1週間に1度出せば済む。
細かく分別しているから、ゴミの量は少ない
汚れていない紙類は資源ゴミだし、
もちろん、ビンも缶もペットボトルも牛乳パックも。
お菓子類の包装は、紙以外は不燃物だし、
子どもたちが帰ってくると、ゴミの分別に戸惑っている
焼却能力の高いゴミ処理場がある地域は、
プラスティックは可燃物でいいらしい。
ここは、ポリ袋も不燃物だけど、
何もかも(?)燃やせるのが楽でいいけど、
それがいいのかよくないのか、よくわからない