毎年、この日は
「ああ、今年も半分過ぎた」と思う。
そして、息子の誕生日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そう言えば、息子が生れた時、
6月30日かどうか、会社の人に
何度も確認されたそうだ。
6月30日か7月1日かで、
ボーナスが違ったと言う話だ。
もちろん、6月30日の方が多かった。(爆)
母がいる時にお祝いはしてしまったが、
今日も、ちょっとだけ缶チューハイで、乾杯した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
明日から7月かぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
職場で、カレンダーを1枚めくったら、
20代の人たちが夏だ!夏だ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
とはしゃいでいた。
「ああ、今年も半分過ぎた」と思う。
そして、息子の誕生日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そう言えば、息子が生れた時、
6月30日かどうか、会社の人に
何度も確認されたそうだ。
6月30日か7月1日かで、
ボーナスが違ったと言う話だ。
もちろん、6月30日の方が多かった。(爆)
母がいる時にお祝いはしてしまったが、
今日も、ちょっとだけ缶チューハイで、乾杯した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
明日から7月かぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
職場で、カレンダーを1枚めくったら、
20代の人たちが夏だ!夏だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
とはしゃいでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)