goo blog サービス終了のお知らせ 

まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

夫の出張準備

2005年03月10日 | まちの日々
なんだか忙しい。夫が1週間ばかり、出張するという。
私も、なんだかそわそわ((o(^-^)o))わくわく。(爆)
その後、もしかしたら、半年くらい長期出張になるかも知れない(*^-゜)vィェィ♪
でも、その前に、とりあえず、1週間。
前後に成○泊があるから、着替えは8日分いるのかなあ?
洗濯なんてしないだろうなあ。スーツとワイシャツの他に普段着もいるよね。
いつも、家ではジャージだから、ジャージ持っていくのかなあ?

そういえば、ウチの子たちは、父親が出張に行く時に私が準備をするのはおかしいと言う。確かに子どもたちには小さい時から自分のことは自分でしなさいと言って、させてきた。娘も息子も出かける時は自分で支度をして行く。なのに、夫は未だに自分でできない。それは、私が悪いのだと子どもたちは言う。その通りだと思うけれど・・・。今さら、大きな子どもを教育し直せない・・・。(苦笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コミュニケーション? | トップ | 優しいことば »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分のことは自分で・・・ (よしこ)
2005-03-10 23:34:50
ほんと、ほんと、今までの教育が悪かったのかな?

我が家は、全く自分のことは自分で・・・が、徹底してます。

夫の服を買ったことがないのです。

パンツもシャツも・・・

もちろん、出張や旅行のときも、自分のものは自分で買って、カバンに詰めていきますよ~

病気になる前からなんですよ。

言い換えれば、良い奥さんでなかったってことかな?
返信する
いいなあ・・・ (まち)
2005-03-11 06:53:12
よしこさんの夫さんは、なんでも自分でするのですね。羨ましい。

これでも、旅行の支度ぐらいまでにやっとなったのですよ。昔は、お風呂に入っても、着替えは一式揃えてやってたんだから。(苦笑)徐々に自分でやるようにしてきたのですが・・・

息子は、一人でできるように育てましたよ。(笑)
返信する

コメントを投稿

まちの日々」カテゴリの最新記事