まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

雨の休日

2007年04月18日 | まちの日々
寒い雨
だれもいない平日の休日はゆっくりできる。
そして、何の予定もない1日。

でも、一応主婦だから、洗濯や片付けはしなくては。(苦笑)
雨だから洗濯は明日に、というわけにはいかない。
雨でも、夜でも、いつでも、洗濯日和。(笑)

でも、時間に追われない日というのはいいものだなあ。
雨だから、買い物にも行かないと決め込み、
有り合わせで食事の支度をした。
残り物の処分もできるしね。

そして、パソコンのゲームも、
ネットサーフィンもやりたい放題だ。
たまっていたメールの返事もできたし…。

週休2日だから、連休は少ないけど、
週のまん中で休めるのはありがたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い雨

2007年04月16日 | まちの日々
どうしてこんなに寒暖の差が激しいのだろう。
今日は寒い雨だった。
とは言っても、本当に寒い冬の雨とは、
当然違うのだろうけれど、
昨日は暑いくらいだったので、体がついていけない。

母に電話したら、寒いから風邪をひかないようにと、
早々と寝ていた。
本当に風邪をひかなければいいけれど…

母ならずとも、うっかりすると風邪をひきそうだ。
昨日は車に、冷房を入れたのに、
今日はもちろん暖房を入れた。

もうちょっとで、ゴールデンウイーク。
5月といえば、さわやかな初夏。
気持ちのよい季節になるはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マージャン

2007年04月15日 | まちの日々
忙しくも楽しい日曜日だった。
今日も朝から、洗濯と、昨日やりきれなかったアイロンがけ。
今日はシワシワになったのを、
もう1回すすいでぬれたままアイロンをかけたらずっと楽だった。

それから久しぶりに夫と買い物。
重たいものを買い込んだ。

午後からは久しぶりに長女夫婦が来た。
まごすけに会いに来たから、
せっかく近くまで来たので、
家にも寄らなくちゃ…ということらしい。
といっても、長女のところも車で1時間足らずの所なんだけど。

そして、我が家に来たら、マージャンと決まっている。
明日はみんな仕事だから、泊まってはいけなかったけれど、
久しぶりにワイワイと遊んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロンがけ

2007年04月14日 | まちの日々
土曜日。
夫と息子は休みで、私だけが出勤。
夫は出張から帰ったばかりで、洗濯物もいっぱいだ。
乾燥機にかけてもいいものだけを選んで、
朝、一回洗濯機をかけていこうかなと思ったが、
明日は日曜日だし、帰ってきてからでもいいか、
と思って、仕事に行った。

帰ってくると、夫が洗濯機の仕様が悪いと
文句を言いながら、言い訳を…

何かと思ったら、自分のものだけでも、
洗濯をしようと思ったのはよかったのだけど、
何もかも一緒にして、しかも乾燥までしてしまったらしい。
途中で気がついて、脱水で、やめようと思ったらしいが、
止め方がわからなかったらしい。

途中で、電源を切ってやり直すとか…
普段機械に強いといっている夫だけど、
生活感がないと知識もあまり役に立たないのかな。

おかげで今夜はノーアイロンのワイシャツや
あれやこれや、アイロンがけにくたびれた。
乾燥機にかけて、だめになってしまうような、
高級品がなくてよかった。(苦笑)

でも、せっかくやってくれたのだから…
初めから、ちゃんとレクチャーをして、
頼んでいけばよかったんだ。私の失敗かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いないいないばあ

2007年04月13日 | まちの日々
今日会った友だちというのは、
次女が幼稚園のときの友だちのお母さんで、
子どもたちが大きくなってからは
私たちが子どもたち抜きで、
今では一番親しい友だちになってしまったのだ。(笑)

というわけで、まごすけのところに
友だちと一緒に行って来た。
友だちは次女のことを幼稚園のときのままの
愛称で呼んでいる。

まごすけはお昼寝から覚めて、
ご機嫌で、いつものように、愛嬌を振りまいていた。

友だちはまごすけを抱っこしてくれて、写真を撮り、
そのまま次女の友だちのところにメールしたり、
返事が返ってきたりして、
「どっちに似てるのか」なんてやっていた。

いろんな人に会って、みんなにかわいがられて、
大きくなっていくんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ・・・

2007年04月12日 | まちの日々
11日連続勤務が終わった。
よくがんばったなあ、私。
というほどのことでもないか。

でも、とりあえず、明日はお休み。
明日は友だちとランチして、
また思いっきりおしゃべりしちゃおう!

友だちもメールで、忘れないうちに
早く聞いてもらいたいことがあると言っていたし、
私も聞いてもらいたいことや、
聞きたいことがいっぱいある。

明日お休みの後は
土曜日に行ったら、また日曜日。
今月はもう休日出勤はないから、やれやれだ。

休日出勤はいつもより楽なんだけど、
連続勤務になるから、厳しいな。
もっとうまく休みを組めばいいのに、
今回はちょっと失敗だった。
でも、終わったからいいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れもの

2007年04月11日 | まちの日々
今日の夕飯は宅配ピザだった。
息子はたまに食べたいと言うけれど、
夫はピザなんか夕飯にはならないと言う。

そこで、夫がいないときにたまに息子と2人で
食べることがある。

今回の出張から夫が帰ってくるのは
明後日なので、息子がその前に食べたいと言うので、
昨日から、じゃあ、明日はピザだね。ということにしていた。

帰りに息子に、今から帰るから、とメールしようとしたら、
携帯がみつからない。

まあ、今日はピザだから、帰って頼めばいいかと思って、
きっとバッグの中にあるだろうと思っていたが、
信号で、止まるたびにバッグを探ってみたが、ない!

途中のコンビニの駐車場で、とまって探してみたが、ない!
職場に忘れてきたんだ!
仕方なく引き返すと、いつもは机の上に置いているのに、
なぜか引き出しの中に入っていた。

それでだいぶ遅くなってしまって、
息子にメールしたら、「もうピザは注文した!」
と返事が返ってきた。

で、ピザはおいしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日は・・・

2007年04月10日 | まちの日々
しゅわな日はなんだかんだといって忙しい。
夜の7時半から10時近くまで出かけるのだから。
帰ってきて、お風呂に入って、洗濯して、
もう、明日になってしまいそう。

おまけに、母には電話をかけられないし、
あまり遅くにはね。
それに、母はいつも、水曜日に病院へ行くから、
前の晩の火曜日には早めに寝るだろうから。
それで、いつも火曜日にはかけられない。

今度、火曜日にはかけられないって、言っておこう。
他にもかけられない時もあるけれど、
なんとなく、待っているかも知れないし。

まあ、毎日かけなくてもいいのかも知れないけれど、
あまり、しょっちゅうは行けないから、
せめて、電話くらいはね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃった!

2007年04月09日 | まちの日々
我が家の台所のシュガーポットは
ちょっと高い棚においてある。
別に普通に手を伸ばせば取れるところだけど。

さっき、それを取ろうとして、
掴み損ねて、見事にばらまいてしまった。
構造上、ふたが簡単に開く容器だったので…

最近握力が落ちてきているので、
いつも両手で持つようにしてるのに、
ふっと片手で持ってしまったら、やってしまった。

息子が「大丈夫か。」とすぐ片づけを手伝ってくれた。
「やっちゃった!」と言うと、
「や、大したことないよ。」
「でも割れなくてよかった。」と言うと、
「いや、割れたって大したことないけどさ。」

普段、わがままを言ったり、結構乱暴なことを言ったり、
するのに、ちょっと大人になったな~。
じゃなくて、ありがとう。
(いつもながら、息子はここを見ないけど…)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙はなくて

2007年04月08日 | まちの日々
統一地方選挙の前半。
夜の8時を回ったら、選挙速報が始まった。
昔から、選挙速報ってなんだか面白くてつい見てしまう。

私の住んでいる県でも県議会議員の選挙があった。
実は選挙には余り熱心ではない私。
でも、投票にはよほどのことがない限り行く。

数日前、選挙の入場券のはがきが来ていないのに気がつき、
市役所に電話してしまった。
「8日には選挙はないのですか?」と、
「はいありません」
「・・・?」
「無投票当選なので、選挙はないのです」
「・・・、そうですか。ありがとうございました。」
ああ、ハズカシ。

今日は休日出勤だったので、
行かなくてすんで、よかったけれど。
(8時までだからあったら行くよ。)

でも、最近の候補者は無所属ばっかりで、
よくわからない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする