まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

食欲の秋(><)

2010年10月07日 | まちの日々
公休日。なんだか忙しい1日だった。
午前中は病院へ行き、
午後は手話の学習会に参加して、
夜はまごすけとピザを食べに行ったから。

家にいると、美味しい栗が目の前にあるので、
ついつい手を伸ばしてしまい、
忙しかったとはいえ、その合間には、ちょこちょこと、
ひとりお茶して、コーヒーはノンシュガーだけど、
ロイヤルミルクティーや抹茶オレなんか何杯も飲んで、
夜は、パスタ+ピザ食べ放題で、お腹いっぱい食べて、
これじゃ、体重も増えるってもの。

だから、アイスは買って来なかった。
あれば食べちゃうもの。

夫のいない時に、まごすけとピザ食べに行っちゃって、
ごめんちゃい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗!

2010年10月06日 | まちの日々
しゅわサの友だちからいただいた栗を茹でた。
栗は生で食べてもおいしいけれど、
生で食べるのは、味見程度にして…。
だって、生でたくさん食べるのは、
ちょっとお腹に悪そうだもの。
本当はどうなんだろう?

でも、茹でた栗だって、食べ過ぎたらよくないかな。
夫はいないし、息子は栗は好きじゃないので、
ひとりで食べた。(もちろんまだ残っているけれど)

美味しくて、次から次へと手が出てしまうので、
困っちゃうな~

ああ…秋の味覚。
恐ろしや、恐ろしや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼当番

2010年10月05日 | まちの日々
お昼の当番は毎日2人ずつ交替でするんだけど、
課長は、当番をしないけれど、係長はする。
そして、今日は私と係長が当番だった。

当番はお昼休みになる前に先に休憩を取って、
昼食を早めに済ませてから、昼休みの仕事をする。

なので、今日は係長と2人で、
食堂に行き、いろいろおしゃべりしながら食べて、
とても楽しかった。
まあ、係長とは、いつも一緒に仕事してるから、
毎日おしゃべりもしてるんだけど、
ちょこっと仕事を離れて、お子さんの話だとか、
お互いの家庭の話だとかするのも、たまにはいい。

お昼休みは12時半から1時半までで、
その間の電話を受けたり、来客の対応をしたり、
午前中の診察が終わってなかったら、
その入力や会計をしたり…
なんやかやと2人だけしかいないっていうのは、
けっこう大変だったりする。

でも、それだから、私も当番じゃない日はゆっくり、
休めるというものだ。

いやいや、当番の日も、ちゃんと、
前もってゆっくり休憩はもらっているんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ おめでとう ◎

2010年10月04日 | まちの日々
ビッグニュース!
同僚のBさんが結婚するという。
お相手は別の部署のSさん。

美男美女で、一番若くて爽やかカップルだ。
心からお祝いしてあげたい。
BさんもSさんも、大好きだ。
私が大好きでもしかたないけど。

仕事中、課長がみんなを集めて、
「ちょっといいかな。」なんて言うので、
何の話かと思ったら、このことだった。
なんだかみんなテンション上がっちゃって、
月曜日だから、いつものごとく、忙しくて…

興奮して、なんだか疲れたな~

Bさん Sさん

     おめでとうございます  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張の準備

2010年10月03日 | まちの日々
朝から、手話講習会に行き、
その後、講師や、アシスタントや、受講生たちと、
昼食を取りながらおしゃべりしてきたので、
夫は出張の支度をするのに、待ちくたびれて、
お昼寝をしてしまった。

まあ、だいたいはしてあったけれど、
結局、出張の支度は夕飯の後になってしまったので、
(夕飯は、お酒を飲みながら、だらだらと時間がかかるので)
かなり遅くなってしまった。

この頃、海外出張が多かったので、
ひとりで準備するのも慣れてきたはずなのに、
ワイシャツ一つたためないんだから。

これって私のせい?じゃないよね。
結婚当初は、子どもみたいに何もできなかったんだから、
少しは進歩したと言うべきか。(苦笑)

子どもたちはみんな自分のことは自分でするんだけどネ。
ま、私も、他に手をかける人もいないから、
ひとりぐらいしょうがないか。

明日からは、楽だぞ~
週末には帰って来るんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミレスで…

2010年10月02日 | まちの日々
土曜日だし、10月になったし…
(関係ないか)
息子は、同期(?)の飲み会だとか。
だから、夫とたまにはいいよねって、外食した。
といっても、近くのファミレスだけど。
夫はお酒を飲むので、帰りの運転は私だから、
近くの方がいい。
それに、最近、このファミレス、
ヘルシーで、リーズナブルだから、
けっこう気に入っているんだ。

ご飯も、惣菜もセレクトできるもので、
今日はご飯はジャコと青菜のご飯にした。
惣菜も、魚と野菜中心の私のお気に入りばかり。

家でこれだけ作ると、手間もお金も、
すごくかかると思う。
(お金より手間がかからない方がありがたいけど)
気軽に外食ができるのはうれしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月だ!

2010年10月01日 | まちの日々
衣替えだから、冬用のベストスーツに、
長袖のブラウスを着て行ったら、暑かった。
そこを見越して、半袖の人もいて、
それが正解だったな~

明日は土曜日、忙しいだろうから、半袖で行こう。
そして、来週からはどうしよう。
こう、天気も気温も大幅に変化したら、
着て行くモノに悩んでしまう。
衣替えの頃はいつもそうだけど、
今年は特に差が激しいから…

というわけで、10月だ。
とうとう、今年もあと3ヶ月になってしまった。
3ヶ月なんてあっという間だろう。

来週は夫が、1週間ほど、海外出張だし、
何かと忙しくなりそうだ。
(夫が留守の間はかえってのんびりかな?)

秋本番だし、果物がおいしいから、困っちゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする