記念の一弾目はプレーン・ノットです。
なんだといわれるかもしれませんが、これが基本です。
一重結びとか、シングルノットとか、レギュラーノットとか呼ばれてますね。
この結び方の良さは、簡単でやりやすくあまり襟の大きくないシャツなら
なんにでも合うところですね。ワイドスプレッドなどだと、貧弱です。
ワイシャツの襟のスタイルと合う結び方が決め手です。
小剣を左手・大剣を右手でもって、位置はネクタイの長さにもよりますが
大剣側が10~15cm長く持つといいと思います。好みですが・・・
①小剣に大剣を巻きつける。右上側から重ねていき
②一重に巻いたところで、後ろにまわして
③前に出来た穴(スペース)に大剣を入れて
④先ずゆるく絞めます。結び目を整えて、ディンプル(えくぼ)が
できているかを確認
⑤絞めていきます。
これで出来上がりです。やってみてください。
私が描いた絵なので解りづらいと思いますが参考にしてください。
鏡の前で練習が一番だと思います。
次回は、プレーンノットに一手間加えるバルーンノットにします。
絵が簡単なんで・・・・
なんだといわれるかもしれませんが、これが基本です。
一重結びとか、シングルノットとか、レギュラーノットとか呼ばれてますね。
この結び方の良さは、簡単でやりやすくあまり襟の大きくないシャツなら
なんにでも合うところですね。ワイドスプレッドなどだと、貧弱です。
ワイシャツの襟のスタイルと合う結び方が決め手です。
小剣を左手・大剣を右手でもって、位置はネクタイの長さにもよりますが
大剣側が10~15cm長く持つといいと思います。好みですが・・・
①小剣に大剣を巻きつける。右上側から重ねていき
②一重に巻いたところで、後ろにまわして
③前に出来た穴(スペース)に大剣を入れて
④先ずゆるく絞めます。結び目を整えて、ディンプル(えくぼ)が
できているかを確認
⑤絞めていきます。
これで出来上がりです。やってみてください。
私が描いた絵なので解りづらいと思いますが参考にしてください。
鏡の前で練習が一番だと思います。
次回は、プレーンノットに一手間加えるバルーンノットにします。
絵が簡単なんで・・・・