空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

柵など解体撤去

2022-10-31 07:45:02 | 雑談事
こんにちは

秋晴れ
なかなか良い天気ですね
明日は雨だそうですが
今日のうちに池関係
出来るだけやっておこう
明日は外作業は無理でしょうからね

昨日は日曜日
目覚ましセットせずに寝ていたのですよ(それでもだいたい6時前ぐらいには目が覚める)
そうしたら、旦那の目覚ましが
「なんだ仕事だったのか・・・」
と想いながら横になっていたんだけど
旦那は起きる気配ない
私は二度寝できず
鳴らした本人起きないのかなぁ
いびきかいているよ
仕方ない、起きようか
珍しく6時に目覚めることなく寝ていたのに
朝食支度し
旦那起きてきそうにないので準備もしなくていいんだろな
洗濯物干したり、していても
まだ下りてこない
外作業へ出るようになっても起きてこない
人の眠りの邪魔しておいて
当の本人は、2度寝ゆっっくりしているなんてね
お昼に顔を合わせた時に
文句とイヤミたっぷり言ってやりました

さてさて
イシガメ池の改造作業

最初は陸場にプラ舟を置くだけにしようと想ったのですが
埋めた方が冬の寒さ対策(水温低下)にはいいし
高低差があまりない方が亀達も登りやすいかなと
半分だけですが埋め込むことにしました



穴掘り中、亀達は池の方へ避難していたのですが
昼休憩から戻ったら
出てきていました



プラ舟を埋め込み
土曜の作業はここまで
もし亀が入っても出られるように
半分くらい水を溜めて置いておこうと準備していたら



さっそくメスが1匹、それを追いかけてオスが1匹入っていきました




翌日埋めたプラ舟の右側の仕切りを先につけ
その後、左側陸場の拡張をして
池内の金魚をクサガメ池に移し
タニシやエビをプラ舟やメダカ池へ移し
小さい方のろ過槽の掃除をしました
そうしたら、また
小赤金が1匹(5センチくらい)
卵が濾過槽へ流れ孵化
育っていたんですね
こちらもクサガメ池へ入れました



印をつけているところが
陸場の拡張部分です
広い池の時、真ん中の陸に置いていたシェルター
あんまり人気なく最近は使ってくれている様子なかったのですが
拡張した陸場の手前隅に置いたら
利用してくれるようになりました
何が違うんでしょうね



反対側からのアングル
亀達は色々探索、動き回ってくれています

柵を外した旧池
大きなろ過槽の撤去掃除して
借り池に簡易濾過を設置終わったら
池の解体、斫り作業に取り掛かりたいと想っています
その前に菜の花作業場の設置しておかないと
撤去したろ過槽を倉庫に置いておくから
菜の花関連の先に出しておかないと
2度手間になりそうなのでね

ではでは



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足りるかなぁ

2022-10-28 07:30:12 | 雑談事
こんにちは

昨日持病のお薬をもらいに行った帰りに
そろそろあるかな?とを見に車を走らせたのですが

整備された後みたいで、柵から駐車場側には拾い集めれるほどの落ち葉はありませんでした
まだ木に葉は残っていたので
次のタイミングでは拾えるかなぁ
上の駐車場へ行けばあったかもしれないけど
時間がなかったので止めました
同じように整備後かもしれないし

う~ん
去年の残りと家の今年分で足りるかなぁ

蓋をすれば暗がりはできるけど
潜って身を隠せる感じにはしてあげたいんだよな

昨日の載せ忘れ(貼り忘れ)



準備の準備です
昨日ワイヤーネット固定も兼ねての畦波板を
手前のところ6センチほど出るように埋め込みました

話変わりまして
キッチンの引き出し
使い勝手の良いカウンター下の引き出しに
ファイルボックスのハーフを手前においてスパイスラックとして使っているのですが
引き出しの開閉で動いて、いちいち直すのがストレスになっていたんです
滑り止めシート使っても動くし
どうにかならないかとずっと考えていて
ファイルボックスから奥の分だけの板を敷くことにしました
この引き出しには、高さギリギリなもの入れていなかったので



むき出しコンパネではイマイチなので
雲柄リメイクシートがあったので貼りました
最初、キチキチピッタリすぎたので2ミリほど切り直したら
いい感じにはまりました



これで開閉の度ファイルボックスが動き
ごちゃごちゃ感が増し増しに見えるストレスは無くなりました
鍋などは少し動いていますけどね
ファイルボックスが押し寄せてこない分
だいぶんマシです

昨日焼いたパン



レーズンパンが食べたかったので
レーズンパンにしました
もう少しレーズン入れた方が良かったかなと想いましたが
切ってみたら、そこまでの物足りなさはなく
いい感じに入っておりました

そして酵母液も仕込みました
涼しくなってきたので
パワー増し増しにしてもらうために
いつものレーズンとリンゴだけじゃなく
酒粕を少し入れて作りました
いい感じに育ってきています


それでは


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備の準備

2022-10-27 07:43:07 | 雑談事
こんにちは

手がカサカサ
指先が冷たい
冬が近づいてきているなぁ
秋は秋は

ってな感じですね

旦那が歯がかけたと
先日から歯科通いしているのですが
別のところにも虫歯があったみたいで
被せているのを取ったりして刺激をしたのがいけなかったのか(治療なんだけどね)
昨日、歯の痛みが我慢できないと仕事を早退し(朝イチで歯科へ連絡したらしい)
午後治療してもらい薬をもらってきていました
昨晩は痛みもなく、ご飯もたくさん食べたのですが
今朝、起こす時間よりも早く下りてきて
「歯が痛く、薬を早く飲みたくて」と
顔を見ると少し腫れているようでした
また今日も歯科へ行くのかな
痛いのって憂鬱になるよね


さて、話していた門のところの水道栓の隙間隠し



とりあえずってこんな感じで端材を置いていたのを

こんな感じに端までの木材を付けました



こちらの方が断然いいように見えますね


そして、亀池解体改造の準備の準備
池を解体するために、亀達はプラ舟での仮住まいになるのですが
イシガメは寒くなっても活動的なので
プラ舟だけの生活では可哀想かな
シェルターが好きな陸場嗜好の子もいるのでと
飼育場の陸場にプラ舟を置くことにしました
ちょっと陸場が狭くなるので拡張を早めて置いてあげようと
脱走防止の畦波板を埋め込む穴掘り掘りをしました
ここ、朝日が最初に当たる場所なんですよ
なので亀達も喜ぶと想います
柵につけていた亀甲金網も先にすべて外しました
引っ越し当日、短時間で終れるように
事前準備整えとかないとね
金網がないだけで飼育場が凄く見通しよくなりました


それでは


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えますね

2022-10-26 07:43:27 | 雑談事
こんにちは

冷えますね
急に冷え込むようになったので
11月入ってから灯油配達ついでにポリ缶にも入れてもらおうと予定していたのを
昨日来てもらいました
ポリ缶3つに給湯器と満タンにしてもらったら
諭吉さん越えでした
高くなりましたねぇ
和室で待機させていた、ヒーターのタンクにも移し
キッチンまで移動させいつでもつけれるようにしました
今朝もまだつけませんでしたけどね
でも、昨日午後、息子ちんが初こたつの電源入れてました
来週の息子ちん早番の時からは、朝のこたつONになると想います

スリッパもまだ健康サンダルです
去年購入した冬用のスリッパ
底がゴムで滑りにくくて履きやすく歩きやすく良かったのですが(2個購入)
シーズン終わるより早く2月初旬?中旬には縫製糸や接着がダメになってきて
壊れるギリギリまで粘って履いて、まだ冷えが残る中健康サンダルにしたような気がするので
寒くなってきても健康サンダルでいける間は健康サンダルで粘ろうかなと
つま先あるのに替えれば暖かいんでしょうけどね
ヒーターが必要な寒さの時に長く履ける方がいいのでね
(次からは購入しません)

さて、先日話していた
想いつきで作り始めたもの
それは



ここ
裏でとりあえずと使っていた、ステンレズシンク購入時についていた台に
プラ舟を置いて、水道栓も伸ばし作ったガーデンシンクを
こちらに置いてもいいかなと想っていたのですが
ここはホースで、池への水入れや、汚れた長靴の泥落とし以外
シンクで洗ったりはめったに使わず(金魚池のポンプメンテで使うことはあったけど)
落ち葉やごみが飛んできてシンク内に溜まり、排水口を塞いだりと
そちらの方が手間に感じ
シンク内にブロックかレンガ、それとも大きめの砂利とか入れてシンク内の機能をなくそうか(排水はできるように対策してね)
シンク台置いてもあまり使わないだろうに
見た目良い台でもないしと考えていた時に
スノコ状なので蓋をしてしまえば落ち葉が入り込む心配もなくて
いいんじゃないかと想いつきまして



と作製
裏面に鉢底ネットを全体に貼り付けているので
1センチ弱の隙間からも落ち葉が入り込めないようにして
通気はあるようにしています(目が詰まらない限りね)

うん、いい感じ
と、ここを塞げて満足な気分で見ていたら
塀側の空いた隙間も気になり
どうせならこちらも台作って埋めた方が見た目的にもいいし
ゴミも寄り溜まりにくいのじゃないかと

台を製作(さっきは作製と書いていたのに今度は製作)



おおっピッタリ
余分な隙間なしと想ったら
シンクの方の蓋との高さが5ミリほど差が
まぁ、気にしな~い

けど
丸のところ
シンクの方は被せる感じでの蓋なので地面から浮いているので
後付けとの台との境目隙間ができてしまいました
こちらは台の裏側にゴミが入れる大きな穴がある状態なので
とりあえず、端材を置いて穴を塞いでいますが
今日、蓋の横の長さに切って塗装し
蓋の前側に固定して横つなぎ綺麗に見えるように
余分な隙間を無くすようにしようと想っています

で、台が完成したので
今まで手前に置いていた
ホースドラムをこちらに置くように



ありゃ

ホースジョイントがドラムのハンドルに当たる位置に
右側には濾過槽があって置けないし
ホースドラムの方のホースジョイントがL型になっていれば
塀際へ寄せれるんですけど
I型真っ直ぐなのでね
こちらの水道は、ほぼホースでの使用以外使わないので
この切り替えジョイント必要ないので
通常のジョイントの方に取り替えたら
少し、巻取りの時ハンドルに当たりにくくなったので
これでいこうかなと想っています

それでは


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です

2022-10-25 06:45:20 | 雑談事
こんにちは


止んでくるそうですが
部屋干しにしました

で、半袖インナー着ていたのですが
肌寒く感じたので、長袖インナーに着替えました
脱衣場の着替えも長袖インナー2枚、半袖1枚に変えた方が良さそうですね(半袖仕舞うのはまだ微妙だよね)
もう、気温高めの日が続くこともないだろうし
まぁ、服を長袖の厚地(裏起毛じゃない)とかにすれば、まだ半袖でも大丈夫そうな気はするけど

大工系DIY(大工系じゃないDIYってあるのか?)
もうしばらくないなと想っていたんだけど
隣の畑にばぁ様が、ミニ耕運機をいつでも使えるようにとエンジン部分にカバーを掛けておきっぱなしにしていたのですが
先日エンジンがかからなくなり修理してもらったら
カバーを掛けて通気がない状態なのが一番よくないと言われ
でも、家から使う時いちいち運んでくるのは面倒で
ちょっと使いたい時に無いと、手作業になってしまうからと
うちの自転車置き場に置いてあるんですよ
出し入れするには不便ではないけれど
収納棚の物取るには移動させないとダメで(以前猫侵入防止のための対策網を付けたままになっているので)
しょっちゅう用がある場所ではないけれど
ちと邪魔なので
ばぁ様が言っていた

「畑にミニ耕運機置ける
掘っ立て小屋があればなぁ」
「お父ちゃんが元気なら、そんなんお手の物でちゃっちゃと作ってしまうんだろうけど無理やしなぁ」

と話していたのを想いだし
実家の倉庫にある材木使って
作ってあげたら喜ぶかもなぁと
面倒くさいし、作ったことないものなので不細工になるかもしれないので
よく見かける、ミニビニールハウスみたいな収納庫的なの買えば?とかは
話してはいたんですけどね

木材で骨組み作って
トタン板貼ればいいのかなぁ

分からん



それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする