空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

手直ししました

2024-11-27 07:21:46 | 雑談事

こんにちは

 

昨日はよく降りました

動画見ていて気になった品物を買うためにいつものお店でなく

ちょっと遠くのショッピングモールまで買い出しへ行ったのですが

雨の為か朝のラッシュの名残がまだあり流れが悪かったです

お目当ての物、すべては手に入らなかったです

人気で売り切れ続出らしかったので仕方ないです

次の機会に覗いてみようと想います

帰宅後、またおすすめで出てきていた動画を見ていたら

その店のまた違う物紹介してまして

あぁ・・・1日早く見ていたらそれも買ってきたのにな

店内ウロウロしている時、一瞬目についた商品だったんですけど

まぁいいかとスルーしちゃったのよね

他の人がいいとかいうと、すぐ影響され欲しくなっちゃう私です

 

さて、先日話していた割烹着

生地が届いたのでちょっと手直ししました

 

 

こんな感じに襟まわり後ろ側が固定されボタンも後ろ身ごろ同士で留める形になっていたのを

 

 

購入した生地でベルトを作りちょっと身幅にゆとりを持たせる感じにしました

生地色が想ったより明るすぎて失敗しましたが(ネット購入は難しい)

機会があれば買い直してやり直してもいいかなと思いますが

これ着て外出歩くわけでもないので、このままでもいいかなとも思っています

 

そして、今年の菜の花作業台これまでより30cm広くなったので

落下ガードも長さが足りなくて木をつぎ足そうかと思ったのですが

安く済ませるために、PPシートをブックエンドに貼り付け仕切りにしました

 

 

いつも菜の花を切るところが、菜の花汁と葉っぱとかで汚れ汚くなり

シーズン終わるころにはこびりついたりし、その汚れが落ちなくて

数年で買い替えたくなるので、新しいビニールシートにしたこともあり汚れ対策でラップを手前側全面に貼り

その上にPPシートで汚れガードをすることに

PPシート2枚で200円だし、毎年取り替えてもビニールシートを買い替えるよりずっと安く済むのでね

あと、作業スペースが広くなり、シートが取り辛くなったので

ガードの内側へ置くことにしました

上には作業のお供のスピーカー台を

あと時計もどこかパッと見やすい所に置きたいのよね

ふり向いたりすれば時計見れるんですけど

どこかいい場所方法ないかと考えているところです

100均で小さな時計買ってこようかな

 

 

それではこの辺で

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寒いです

2024-11-25 07:30:10 | 雑談事

こんにちは

 

まだ、朝の家事、お湯のスイッチ入れず頑張っているそよ風です

そろそろ入れてもいいかなとも思い始めているのですが

洗い物していると、水の方が温かいように感じたので(水道水が冷え切っていない)

解禁は今日じゃないなと

12月入ればまた外の洗濯機の水道栓の凍結対策もしておかないといけないな

 

話変わりまして

金曜の朝、パンを食べていると、口の中でガリっと

石なんか入っているわけないのに何?と出すと白い塊が

歯?

口の中を舌で探ると上の糸切り歯横辺りが欠けているような・・・

この歯って、この前治療した辺りじゃないの???

またそこが虫歯?眠る時装着しているマウスピースが悪さした?????

分かりませんが、今日治療しに行きます

1回で終るかなぁ

どうせ欠けるなら、菜の花始まる前だったらよかったのにとも思いました(1回の治療で終れば別にまぁいいんですけど)

 

束作業時の着ている服の汚れ防止にと前シーズンに買った割烹着の洗い替えに

型を取って1枚作ろうと想っていた事をすっかり忘れ

今シーズン突入

もう1枚あった方がいいよなぁと、と探していたらMUJIにある事が分かり

1枚お試しで購入

体型に合わなければまた解いてすればいいしと想っていたのですが

体型の私でトレーナーを着ていても腕まわり袖まわりが窮屈じゃない(という事は細い方は袖下がだぶつく感じ?)

手直しなく着られると想ったんだけど

座って腕を伸ばすとちょっと動かしづらく感じたので

首回り固定されるところ解いて生地を足し10センチほどゆとりを持たせようかなと想っています

ひもで結べるようにしてもいいんだけど

 

それでは

この辺で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね

2024-11-19 07:22:29 | 雑談事

こんにちは

 

寒いですね

ベンチコートを出してきました

今日は薄手のパーカー羽織って洗濯物干したけど

そろそろ朝の家事にもお湯をと頭によぎるようになってきました

ギリギリまで粘ろうとは想っています

ヒーターもね

 

菜の花出荷で通る道

とある道路のある場所を通る時、たまにですが障害物センサーが働きって警告音が鳴ります

たぶん建物の隙間からの加減とかなんだろうとは想いますが

だったりしてとか思ったり

(昨日も鳴りました)

今年から集荷場が変わり、そこの道は通らなくなるので

その現象に遭遇する事は、かなり減りますけどね

 

話変わりまして

昨日、こたつ掛け敷カバーを干そうと想ったら

和室窓前にコウモリの糞がたくさん落ちている事に気がつきました

シャッターの隙間埋めがきちんとできていない部分があってシャッター袋?に入り込まれているのかも

貼り直さなくちゃとスプレーをもって追い出してからと

室内から網戸をあけると

隙間テープと網戸のわずかな隙間に潜んでいるのを発見

このまま突いて室内に入り込まれたら困るので再び外へでて

外からスプレーするも動かない(気温下がったからかな)

火箸でどうにか挟み隣の畑へポイッ

一瞬羽を広げましたが元気がないのかすぐに地面へ落ちていったようにみえました

しかし、ほんと僅かな隙間に入り込み棲みつくんですね

隙間テープあまり下に貼り過ぎると網戸の開閉がしにくくなるからと

枠に干渉しないように余裕をもって貼ったのが裏目に出たみたいです

厚みのある隙間テープは取り寄せでもかかるので

100均で手に入る隙間テープでわずかな隙間埋めをして

そこに棲みつかれないよう対策しようと想います

 

 

それでは

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は季節が逆戻り

2024-11-11 07:43:18 | 雑談事

こんにちは

 

また気温が高くなるそうですね

先週、冷えたのでそろそろ準備しておこうとヒーターやストーブに給油しておこうと準備していたら

蓋をし室内へと入ろうとした時振り向くと、何やらぽたぽた濡れた跡が

持っているタンクを見ると液漏れが

ひっくり返しワンタッチ蓋を強く締め直すも

やっぱり液漏れ

これは使えない

調べると、ずいぶん昔に液漏れでリコールになっていた製品で改善されたやつらしい

けど、去年?かに液漏れ原因で火災が起きたとかなんとかの記事も見つけた

これはもう買い替えだな

一昨年ぐらいから次買い替えるならと想っていた製品を買うことにしました

これまで使っていたストーブとはタイプが違う対流型

ちょうど、扇風機スイッチがこれまで以上にスイッチ反応が悪く処分し

室内カビ対策の空気循環の為にサーキュレーター購入する事にしていたので

併用使用できるし

 

そして

ここ数年、物が増え収納し辛くなり使いにくくなっていたので

改善したいなと想っていたミシン横の収納

MUJIのケースでとは想っていたもののどれを使うかと考えがまとまらず

眺めては考えたりしていたのが

ある日閃き(まとまり)ちょうどセール期間だったのでエイッとまとめ買い

 

新しくしました

手前はまだごちゃついていますが

テーブルに余白を作ることができました

 

サーキュレーター注文するついでに、ついで買いした包丁シャープナー

砥石持っているし、100均のもあってそこそこ使えるしと

数年前から別サイトでカートに入れたまま買わずにそのままになっていたものとよく似た奴

 

 

昨日届き、使ってみたら

包丁の切れ味が全然違う

素人が研いだのとも、100均のでやったのとも

スパーッと切れます

買ってよかったわ

 

それでは

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキッとした

2024-11-05 07:28:07 | 雑談事

こんにちは

 

連休明け

11月でございます

早いですね

 

朝晩はそれなりに冷え込むようになってきましたね

昨日、していると足先足首の冷えを感じたので足首ウォーマーを初装着しました

おかげで足先もぽかぽか冷え解消されました

冷えを感じるようになるという事は手荒れの季節って事になります

毎年裂けたり割れたりガザガザになるので

今年はロングタイプの使い手袋も早めに購入

炊事用手袋も前に使ったものがあるし(大丈夫だよね

洗剤も友達おすすめの半練り?洗剤と肌に優しい洗剤(自然系)の併用で

冬の洗い物をしようと考えています

手袋は忘れがちになってしまうんですけどね

 

ハンドクリームは高い物や濃厚な物や水分たっぷり潤う物とか色々買ってケアするけれど

劇的改善するものはなく、その場しのぎの気休めな感じばかりですけどね

かといってつけないと、1日ガサガサで過ごすことになるので

やっぱり、少しは効果があるのかなという感じ

 

話変わりまして

週末夕食後の洗い物をしていると

息子ちんが「前にあそこの置いていたペン回しカスタム用のパーツを入れていた小物収納ケースどこに置いたのかしらん?」

「ずいぶん前からあそこに無いはしってるんやけど」

と、、、

『あっこに無ければ上の納戸と違うん?けど、この前断捨離でいっぱい処分してもたけん、もしかしたら処分してしまったかも

「あれは捨てはせんだろ今ではプレミアがついてるんもあるのに・・・探してみる」

『断捨離モードに入っていたけんなぁ。色々ホイホイ捨てていったけん・・・もしかしたら・・・』

・・・」

 

どうしよう本当に捨ててしまっていたら

なんかあそこに置ていたような引き出しケース捨てた記憶があるんだよなぁ

ペンも色々処分したし

断捨離モードの時、ペン回し用のパーツと気づかずドバっと処分の方に入れてしまっていたら

っと、胃が重~く気も重~く心配していたのですが

翌日聞いたら、ちゃんとあったようでホッとしました

 

それでは

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする