こんにちは
暖かい日が続いたせいか
風が冷たく感じます
昨日、外亀さん1匹をふと見れば
冬眠中にできた皮膚病症状が広がっているのに気が付いた
いつもなら白いのがぽつぽつできていても
暖かくなって姿を見せるようになり
甲羅干しするようになるとだんだん治ってくるものなんだけど
姿を見せてからよりも酷くなっている

例年だともう少し亀が動き出し
菜の花の手伝いやが落ち着いてから池の掃除をするのだけれど
これはいけない
と全部じゃないけど掃除をしました
掃除中亀さんにはビタミン剤を飲ませ
狭苦しいタライで
殺菌
夕方まで過ごさせ
きれいな水になった池に返しました
ジュニア亀さんの池も掃除
こちらは池内で生体バランスが保たれているようで
金魚、小魚、川エビ、ドジョウ、ヤゴ
そして何かの卵が鉢や池の壁にあちこち
お手伝いが落ち着けば
池のリフォーム
ジュニア亀さんも水深が深い池にしてあげようと計画しているんだけど
この池でうまくみんなが共存できているのを確認できちゃうと
ちょっと迷っちゃいますね
新しい池の環境でもうまく共存できるかなぁと
マニアの会報が昨日から届き始めているみたいですね
そよ風のところは今日かな
グッズがどんなのがあるのか楽しみです
今回はライブ参加できるので
通販待たずに買えるしね
高見沢さんのメッセージも読むのもね

病院行こうかと想っていたんだけど
今朝は充血もしていなかったので
行くのやめようかなと
治ったみたいなので
あっ
もう一つ不調なものが
湯沸かしボイラー
今年に入ってからエラーメッセージがちょくちょく出る
取扱説明書を見ると、電源を入れなおしたら消え正常運転できるようなら問題ないというエラーナンバー
なんだけど
この数か月の間に5.6回エラー表示が出ている
これは見てもらった方がいいよね
しないといけないな
それでは

暖かい日が続いたせいか
風が冷たく感じます
昨日、外亀さん1匹をふと見れば
冬眠中にできた皮膚病症状が広がっているのに気が付いた

いつもなら白いのがぽつぽつできていても
暖かくなって姿を見せるようになり

姿を見せてからよりも酷くなっている


例年だともう少し亀が動き出し
菜の花の手伝いやが落ち着いてから池の掃除をするのだけれど
これはいけない

と全部じゃないけど掃除をしました
掃除中亀さんにはビタミン剤を飲ませ
狭苦しいタライで

夕方まで過ごさせ
きれいな水になった池に返しました
ジュニア亀さんの池も掃除
こちらは池内で生体バランスが保たれているようで
金魚、小魚、川エビ、ドジョウ、ヤゴ
そして何かの卵が鉢や池の壁にあちこち
お手伝いが落ち着けば
池のリフォーム
ジュニア亀さんも水深が深い池にしてあげようと計画しているんだけど
この池でうまくみんなが共存できているのを確認できちゃうと
ちょっと迷っちゃいますね
新しい池の環境でもうまく共存できるかなぁと
マニアの会報が昨日から届き始めているみたいですね
そよ風のところは今日かな
グッズがどんなのがあるのか楽しみです

今回はライブ参加できるので
通販待たずに買えるしね

高見沢さんのメッセージも読むのもね


病院行こうかと想っていたんだけど
今朝は充血もしていなかったので
行くのやめようかなと

治ったみたいなので
あっ
もう一つ不調なものが

湯沸かしボイラー
今年に入ってからエラーメッセージがちょくちょく出る
取扱説明書を見ると、電源を入れなおしたら消え正常運転できるようなら問題ないというエラーナンバー
なんだけど
この数か月の間に5.6回エラー表示が出ている
これは見てもらった方がいいよね


それでは
