こんいちは
暑い暑い
壁拭き掃除
草抜き
ちょっと手をつけたら
スイッチが入った感じで
暑いのに午前中は外で草抜き(短時間ですけど)
午後は壁拭きと
午前中、午後と2度汗だくになる日々
脚立で届かない、吹き抜けの壁は諦め手をつけず
他のところを拭き拭き頑張っています
昨日は寝室の壁拭きをしました
年に1回使うか使わないかわからない、プラズマテレビを置いている台の裏に埃がいっぱいたまっているのを
この機会にきれいに掃除しようと動かそうとしたけど動かない
なら、ワイパーモップでと想ったら微妙に狭く入らない
仕方ないので旦那に移動を頼み(TVってめちゃ重たい)
綺麗に裏側も掃除できました
で、今後の為に横も裏側もモップが余裕で入る隙間をあけて台を戻しました
その後エアコンを拭いている時
ルーバーにカビ汚れが付いているのが見え100均の掃除道具で拭き拭きしていたら
屋内部が見えたんですが
そこもカビ汚れが見え
頑張って道具を駆使して取り除きました(
たぶん)
草抜きもお盆休みにしようと想っていたんですが
1カ所手をつけると、やったところ・できていないところの境目が気になりはじめ
横へ横へ草抜きを進めていき
昨日は庭側の草抜きへ
大きく育った雑草が多く抜いていってたら
去年、専用除草剤で駆除できていたと想っていたゼニゴケが青々と大繁殖
大きな雑草を抜き終ったら除草剤で終わりと想っていたのですが
ゼニゴケ除草剤も買ってきて散布しなくてはダメなようです
普通の除草剤と一緒に混ぜて散布できるのかな
分けてした方がいいのか(これだけ頑固強固なコケだと濃くしっかり散布がよさそうな気もするし)
1つ手間が増えた感じです
毎日汗をしっかり書いているので
ちょっと体重減ったりしてないかなぁ
その後水分しっかり飲んだりしているので変わらないかなとも思ったりしています
先週、アルカリ電解水大容量パックを2つ買ってきたのですが
もう残り僅かになってしまったので
今日追加で買ってこようと想っています
リビング・ダイニングと一番汚れが付いている部屋が残っているしね
ではでは