ウワノ空ノウワゴト

何気ない日々をつづります

岡山、大阪

2006-10-16 | おでかけ&グルメ

7日、8日、9日の連休で行ってきた岡山と大阪のたび

最終日はバタバタして大変でしたが、楽しい旅行ができました


7日は東京駅でお弁当を買い、お昼は新幹線で食べた
ダーリンは中華弁当
私は東京弁当

14時ごろ岡山に到着
桃太郎
路面電車が走っている

路面電車に乗って2,3分で宿泊先のホテルに到着

友達ともホテルで合流し、式場へ


私は挙式だけ参加させてもらい、ホテルに戻って休んでいた

夜は、友達夫婦は子供連れなので2次会には参加せず、近くのお店でご飯を食べた

ホテルに戻ってからは、夜中まで男友達の彼女との悩みをみんなで聞いてあげ、盛

り上がり、ちょっと独身の頃に戻ったみたいで楽しかった


8日の朝は、ホテルの朝食が岡山の地元のものを使ったバイキングで、どれも美味

しく、お代わりもしちゃいました

ホテルの裏には、岡山城と後楽園があるので、午前中みんなで出かけた


お天気も良く庭園もすごくきれい
岡山城も見える
抹茶ときびだんご

お昼は、岡山駅の地下のうどん屋さんへ

私は朝、食べすぎたせいか苦しいぐらいだったので、オレンジジュースのみ

駅のお土産屋さんで、両方の実家に「もも太郎」?というマスカットと巨峰を掛け合わ

せたような、皮のまま食べられて種も無いフルーツを買って送った

帰ってから頂いたけど、フルーツ苦手な私でも、とても美味しかった

午後は、みんなは帰るので大阪に行く私たちは一足早くお別れし、新幹線で大阪へ

新大阪から地下鉄に乗って、心斎橋で下車

ホテルまで5分ぐらい歩いたけど、たくさんの人で賑わっていた

ホテルにチェックインし、夕飯まで横になって休んでいた

夜、道頓堀に出かけようかとトイレに入ると、うすい褐色のおりものが

道頓堀まで歩いて5分ほどなので、たこ焼きでも買ってホテルで食べる事にした



写真を撮る人が並んでる

もっと大きい町かと思ったけど、商店街みたいで賑わっていて楽しかった

大阪の人は怖いのかなと思ったけど、お店の人も親切で丁寧で、東京の街のほう

が怖いなと思った

たこ焼きと、かに道楽でお寿司を買ってホテルで食べ、大人しく寝ました


9日の朝、夜よりも赤色の出血が付くようになったので、予定を変更して早くホテルを

出て午前の新幹線で帰った

無事に家に帰れるようにと祈る思いだった

結果、家に着いても出血が増えたので、誕生日でもあったのに初めての入院となっ




今回いろいろありましたが、久々に遠くまでの旅行で、友達とも楽しく過ごせたので

良かった

大阪は、またリベンジします