ウワノ空ノウワゴト

何気ない日々をつづります

買いに行っちゃった

2010-11-06 | おでかけ&グルメ
秋晴れの天気が続いていますが、今日は旦那さんがお仕事なので1人でお家で引きこもりです



3日の文化の日は何の予定も無かったのですが、旦那さんが「アップルパイが食べたい」ってつぶやいたので、「じゃあ、行っちゃう?」ってことで群馬県沼田市に午後から出かけてきました

始めに行ってみたのはコチラ

果実の里 原田農園』さん

リンゴが丸ごと1個入ったバウムクーヘン



お目当てのアップルパイも


コチラは観光バスも停まっていて、大きなお土産屋さんって感じです。

無料のなめこ汁も美味しかったな



続いて川場の道の駅『田園プラザかわば』を覗いた後に、行ってみたかったカフェに向かいました

ティア・ツリー』さん

山と田んぼに囲まれたところにありました






目の前の景色も最高です

楽しみにしていたのですが、残念ながらこの日の夕方からお花の講座があってお店がお休みになっていました

次回はHPを確認してから行きます



ティアツリーさんの道沿いにある温泉宿で、日帰り温泉に入ることにしました

川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵』さん



かやぶきの屋根がステキな温泉宿です





温泉は内風呂と露天があってお肌かツルツルです

ちょっとぬるめの源泉のお風呂もあって、旦那さんも私もすごく気に入りました

今度は雪見風呂で、ぜひお泊りしたいです




お土産の「はらだのくーへん」




丸ごとリンゴが入っていて食べやすいお味でした


「はらだのパイ」




私は生のリンゴが苦手ですが、アップルパイは大好きです

爽やかなリンゴの味で美味しかったです