ウワノ空ノウワゴト

何気ない日々をつづります

初恋

2009-03-13 | 日記
今週は気持ちがヘコみぎみで、何もする気が起こりません

何が原因ってわけでもないのですが、徐々に気持ちが揚がるのを待ちます。

そんな中、ある方のブログで面白いものを見つけました

早速やってみました

結果は…。




 
初恋の人からの手紙
初恋の人から空さんへお手紙が届きました。

空、元気?
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていた空をなつかしく思います。

おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせず空が一方的に連絡を断ったあのころから、もう19年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。ただ昨日友達と会って空の話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。

今思うと、うちらの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。あのころおれはわりと嫉妬深くて、男子とよく話す空にいつも文句を言っていたけれど、空は平気で「だったら女子に頼んでおくから自由に話せばいいでしょ」とおれに言い返していましたね。空の言うことはいつも正論すぎて、黙らされたのをよく覚えています。

そういえば空にとって初恋の相手がおれだったのかな?最初のころの空は、なんだかプライドだけは高いわりに、緊張気味だったような気がします。そろそろ男慣れしたころでしょうか?

まだ付き合いたててラブラブだったころ、空は「こんな幸せな気持ちになったことがない」と言ってくれましたね。あの言葉は忘れないけど、数日後にチーズたいやきを食べて同じセリフを言っていたときには、傷ついたものです。

恋愛を総合的に考えれば、おれは空と付き合えたことを、とても感謝しています。キツイことを言われたときに耐える方法や、言い返したい気持ちを無理矢理封じ込める方法をこの恋愛から学びました。どうもありがとう。

いろいろ書いたけど、おれは空が大好きでした。これからも空らしさを大切に、あと、そろそろドリンクバーで吐くほど飲むのはやめて(笑)、いつか幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 老人のニオイが好きって言ってましたね。今でもそうですか?





かなり強気な女ですねぇ~

心優しい男性は泣いちゃいますねぇ~

美味しいものを食べて「幸せ」って所は変わってません




 
初恋の人からの手紙
空さんについての分析結果は以下の通り。

【短評】
タフで強気。甘ったれた男性が受け付けらないが、依存されやすくもある。男性を「面倒くさい」と感じやすい。
【あなたの恋愛事情を考察】
空さんは基本的に、何でも自分の力でなんとかしようとするタイプだと思われます。それによって獲得した能力は誇れるものですが、逆にその強さが男性を引き寄せません。いや、空さんにとってあまり恋愛感情が起きないような、ドキドキできない男性たちは引き寄せるようですが。

空さんは無意識に、甘える自分というのを封じ、人に頼らなくていい強い自分を目指していることと思われます。自分の中に「弱い自分」がいてはならない状態では、当然、他の人の中にも「弱さ」を感じるとイライラするのです。自分以外の男性が弱いとき、腹立たしく思うのです。

その結果、自分よりはるかに器が大きい男性(完成品)を求めさまよい続けるか、空さんのほうに振り向かないような男性と恋愛しやすくなります。例えば「特定の彼女はいらない」という男性だったり、彼女持ちの男性だったり。

ここから言える、空さんにありそうな問題点を列挙します。

◆素直に甘えられないので、男性と対立的になるか、男性がヘコむ。
◆弱い男性は生理的に受け付けない。彼氏が弱ると冷める。
◆消去法の結果、「悪い男」との恋愛率が高まる。




この結果は恋愛においては、やはり求めていたものと(性格)当たっている気がします

ただ、恋愛と結婚では別だなぁって思います

旦那さんは心優しくてどちらかと言うと女性的な感じで、私のほうが男性的な性格

旦那さんには甘えてます

でも、喧嘩するとヘコませてるかも

旦那さんには、これからも頑張ってもらいたいです



男性を見る目はあるほうだと思います。

悪い男には捕まっちゃいけないって、警戒心が強かったので

でも警戒しすぎて、旦那さん以外の人とは付き合ったことが無いんです

なので残念ながら、「特定の彼女はいらない」という男性だったり、彼女持ちの男性とは付き合ったことが無いのです



興味がある人はやってみてくださいね




下記のランキングに参加しています。
バナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。 

   


温まりました

2009-03-09 | 日記

昨日は夫婦共々、午後までパジャマで過ごすというグウタラな休日

夕方になって、お風呂入りに行ってこようってことで、ノーメイクの髪ボサボサで近くのお風呂屋さんへ行ってきました

おばちゃんと子供連れの方が多かったですが、のんびり入れました

露天風呂は天然温泉のようで、お肌ツルツルでした

あと、ミストサウナが全身温まって気持ちよかったです

本当は、那須や伊香保あたりの温泉に2人で入りたいのですが、旦那さんが疲れちゃうと悪いし、貸切風呂の料金もかかるのでなかなか温泉に行かなくなっちゃいました

今度はのんびり2人で温泉行きたいなぁ



下記のランキングに参加しています。
バナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。 

   



お昼ごはん

2009-03-07 | おでかけ&グルメ
今日は久々のお天気でした

が、特別お出かけする予定もなく

でもせっかくなので、お昼ごはんを食べに出かけました

久しぶりに、あのラーメンが食べたいってことで行ってきました


旦那さんは味噌排骨麺
肉の唐揚げがのっています


私は味噌手羽麺
の唐揚げです


野菜がたっぷりで、手延べ麺です


半チャーハンを二人で分けました


お腹一杯食べ過ぎました

いつもの佐野ラーメンとは違い、コクのある中華なラーメンです

夜までお腹一杯でしたが、しっかり夕飯も食べておきました




下記のランキングに参加しています。
バナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。 

   


桃の花

2009-03-03 | 日記

今日は雛祭りですね

ウチにはあまり関係ないけど


日曜日は、義姉の家でみんなでお祝いをしたみたいです

母屋からおすそ分けに、桜餅と草もちをもらいました。

母屋まで取りに行ってくれた旦那さんが、「お雛様持っていくかい?」って言われたから「ウチにもあるよって言ってきた」と。

どうやら義母は、私が母屋の分も作ってプレゼントしたなんちゃってお雛様を渡そうとしたらしいです

あげて7年ほど経つから、私があげたって忘れちゃったのかしら

まあ、母屋にも義姉にも立派なお雛様があるから要らないよね



気を取り直して、先ほどお買い物に行ってきました

お店は、雛祭りの商品などあり盛り上がっている感じ

当日だからか?安くなっていたので、桃の花など買ってみました

今日は旦那さんが飲み会で夜は一人なので、マグロの巻き寿司やお惣菜を買っちゃいました


早速お花を飾ってみましたよ





ピンクと黄色で春らしいです

これから雪が降る予報で、だんだん寒くなってきました

夜、旦那さんを迎えに行くのが寒そうだなぁ

でも明日は、忙しくなる前にと有休を取ったそうでお休みなんです

雪かもしれないけど、明日は旦那さんが居るので嬉しいです



下記のランキングに参加しています。
バナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。 

   


おまけ

2009-03-02 | 日記

お待たせしました

おまけの話です

先日旦那さんの誕生日だったのですが、お互いに特別プレゼントは用意しないので、私がふざけて「私がいつまでもキレイでいられることが、一番のプレゼントだよね?」
って言ったんです。

そこで、電気店で母のオーブンレンジを見ている時に、美顔器も一緒に買ってくれたんです

「私の誕生日じゃないのにいいの?」

「年をとってもキレイでいられるならいいよ」って。


パナソニックのイオンスチーマーナノケアです

寝てるうちにケアしてくれるものや、アロマが出るものもあったのですが、アロマが苦手なので普通のものにしてもらいました




昨日やってみたのですが、終わった後肌がツルツルでした

今日は心なしか、お肌が艶っぽいような気がします(本当

旦那さんへのプレゼントはいつまでもキレイでいる事なので、頑張ってケアします



下記のランキングに参加しています。
バナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。 

   


還暦

2009-03-02 | おでかけ&グルメ

もう3月ですね

コチラはお天気ですがものスゴイ風です



28日の土曜日は、母の誕生日で還暦のお祝いをしました

母も気に入ってくれていた、韓国料理屋さんでお祝いです


ところで散々悩んだプレゼントですが、オーブンレンジに決めました

実家に行く前に電器屋さんに行ったのですが、お目当ての物の在庫が無く、値引きもできないとのこと

在庫確認で、韓国料理屋さんがある隣街では在庫が置いてあるとの事で、食事の後に行く事に決定

電器屋さんに連れて行くまでは内緒です


お店に着いて、私と父はで乾杯

一応赤いものが無いとと思い赤いハンカチを1枚プレゼント

母は「何コレ?ずいぶん薄いんじゃない?」って突っ込んでましたけど、受け取ってくれました



海鮮チヂミ
香ばしくて、酢醤油のようなタレとピッタリ



豚キムチ
キムチが辛かったけど、コクがあって美味しい



カムジャタン
たっぷりの骨付き豚肉と、ホクホクしっとりのジャガイモが激ウマ

食べてみたかった一品でしたが、とても美味しくてビックリしました


美味しくて写真を撮るのを忘れた、サムゲタンも最高でした
(以前食べた時のサムゲタンの写真はコチラ


お腹一杯だったけど、コチラもみんなで分けました
石焼ビビンバ
香ばしくて、サッパリしたチャーハンのよう



ビビン冷麺
口に入れると、あま~いけど、辛~いけど、ウマ~イ
の、繰り返しでした


母のお祝いだけど、私の好きなものばかりで大満足でした


お店を出ると、「ちょっと寄りたいところがあるから」と電器屋さんへ

母は、「何か頼んだの?電器屋なんて用がないよ。」と言っていましたが、一緒に来てもらうことに

オーブンレンジを見てみると、お目当てのものが売り出しで安くなっていたので、コチラに来てラッキーでした

母に、「もう古いし、こういうことがないと買い換えないからどう?」と聞いてみました。

掃除機も重くて、2階に運ぶのが大変との事で掃除機も見てみましたが、種類が多すぎてすぐに決められないので、オーブンレンジを買ってもらおうかなと言う事になりました

「悪いねぇ~。」といいながらも、喜んで受け取ってくれたので良かったです

日立さんのヘルシーシェフです


冷凍や常温を一緒に温めたり、器を測っておけば温めができるみたいで、ウチのより良さそう


お家についてからは、ケーキを食べました

母もケーキを買ってきていて、大量のケーキになってしまいました



かしこまったお祝いじゃなかったけど、無事にお祝いができて良かったです

あまり贅沢をしない母なので、喜んでもらえて嬉しかったです

と頑張ってくれた旦那様にも感謝

父と母には健康で、長生きしてもらいたいなぁと思った一日でした



この後、おまけがあるのですが、そろそろクリニックに行く時間なので、帰ってきてからしますね




下記のランキングに参加しています。
バナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。