我が家に相棒が仲間入りしました。
経緯は 2週間前友人とダンナで疲れた体を癒すため
近くの温泉に行くことになったんですが
知ってる道を間違えて 途中の犬里親の会のそばを通ったんです。
ネットでは近くに施設があるのは知ってましたが
よりによって友人が犬を飼いたいと知ってたもので
つい寄ってしまいました。
私は数年前に2匹の犬を亡くした後と
その後 幾度か犬を預かった時に
今は無理だなと思ってたから当然飼うつもりは・・
まぁ多少はあるか・・相性だと思ってますので
一時の想いだけでした。
より深く精神世界的な学びをできたのも
2匹が旅立ってからもあるので
その時が来ればまた飼うのかなぁ程度でした。
見てみると 子犬たちや成犬が居て
友人は前から欲しがってた甲斐犬子犬が居たもので
真剣に考えてました。
丸々太った子犬を見れば犬好きはたまりません。
それなのに私は可愛いけど
離れた場所に一匹だけ居る犬が気になって
つい抱いてしまったら
プツンと<飼いたい!>衝動にかられてしまいました・・
今から思うと不思議でした。
ダンナは今は無理と一点張りでしたので
まずは温泉に行くことにして
友人も私もあきらめていました。
ところがダンナが 友人には「犬は良いよ」
私には「好きにしたら」です。
とりあえず3日間の考える時間を会代表にいただき帰路。
次の日友人は飼うことを決め
私は成り行きに任せようと思いました。
友人のお供と私の結論を流れに任せて出向いたら
あちらはもう準備していました。決定です!
よくよくお話を代表に聞くと
この子は霊能者?占い師?の玄関に
オスメス2匹が捨てられてたそうです。ふゎ~・・
犬種は日本では珍しい「ブリュっセル・グリフォン」
スターウォーズに出てくる森の住民「イオーク」のモデル。
エピソード名は「新たなる希望」だそうです。いいなぁ~
顔は愛嬌があり 何よりもオスしか飼ったことがないのに
初めてのメスです。
付き合う度に 犬らしくない行動。
ほとんど吠えないし 食べ物でつられない。ご立派!
遊びや喜びの表現は ホフク前進が得意。
通常寝てばかり。
時折 言葉を話しそうな表現をするんです。
おもしろい~犬です。
名前はマコモから「マコ」または「コモ」にしようと考えてたら
友人の子犬は「マコ」に・・・まったくの偶然
それで「コモ」にしました。呼びずらいけど・・
という不思議?な出会いとこれからの「新しい希望」にしたいので
倶楽部部長になってもらいますか。
話は変わりますが
会の代表が「こういう時期お手伝いや支援者が増えたけど
その反面手放す人も増えるんじゃないかと想います」
そうお話してました。
今までの飼える環境ではなくなるでしょうが
できれば別の方法を考えてください。
決して 傲慢による放棄はしないでください。
今のコモは元気になりましたが
最初はおっかなびっくりでした。
犬にも感性が有ります。記憶も有ります。
命が有ります。
貴方と同じ生き物です。
人間は善き指導者にならなければならないとおもいます。