旦那さまが 難関の
「昇格試験」に合格しました
後は…CEOですか…
いや~本人は喜んでましたね
周りが先輩ばかりですし
一度でパスするのは
難しいと聞かされてましたので…
コチラは 別件のパーティが有り
私は 入り口迄の「付き添い」
付いて行って良かったですよ…
違うホテルと 勘違いしてたらしく…
慌てましたよ
ギリギリの到着でした
「リッツ」と「ロイヤル」の違い…
分かるでしょう???
会場で
ご馳走を 食してる旦那さまと違って
待機待ちの私は イノダコーヒで軽食です
何か 懐かしかったですね
「合格」の
知らせを受け取ってからの旦那さまは
気持ちに余裕が出来たのか
最近 私の頼みごと すべてスル~してたのが
アレもやったる コレもやったる
?あんさん 日頃から
もっと やってくれたらどないですの?
ゲンキンな奴です
でも 色んな部下を育て
「守り戦う」為に 勝ち取ったグレード
オフでは「バカボン親父」ですが
結婚して初めて
「格好イイ~♪」と思ったかも知れませんね
退職される方が
旦那さまが「上司で良かった」
「共に働けて良かった」と言って貰える様
日々 「傲ることなく謙虚に」
又 新たに
「開拓 改革」して行って欲しいですね
よぅ頑張りましたね…あなた
【青いバラはどんなに頑張っても作ることができない不可能な花だとされていました。だから、花言葉は「不可能、あり得ない」でした。
サントリーが青いバラ「サントリーブルーローズ アプローズ」を発売。不可能を可能に!
そこで、新たな花言葉が生まれました。
「奇跡」 「神の祝福」 「夢叶う」】