Mrs.ハンの ひとり言

転勤先の旦那さまへの 安否情報

桜 さくら サクラ

2017年04月06日 | 日記


先週の日曜に 名古屋城に お花見へ…

花冷えの寒い日 まだ チラホラ咲きの中に

しっかり咲いているのも有りました


可愛らしい 初恋色の桜…

どうしても 桜と云ったら《枝垂れ桜》なので

探してしまいます








お花見気分を盛り上げようと

途中 デパートで お弁当を買い込みました



枝ぶりの良い桜が目に入り

そこでお弁当を広げていると…

周りに人が 集まって来る

…?この桜は…



《成田きんさん 》植樹の桜でした

きんさん ぎんさん…

チャーミングでユーモアのある

お婆ちゃまでしたね



前に立ちはだかる カップルや

背後に 被って来る異国の人の気配と格闘しながら

コートのフードを深くかぶり

呪文の様に『近い!近い!近〜い!』と

パーソナルエリアを死守しながら

お弁当を 突っついて居ました

周りからしたら 私の方が《異国人》に見えたかも…



そっか〜

きんさん
名古屋の人だったんだぁ

いつも お着物に道行コートを着て歩く姿は

格好良かったですね

小柄なのに 存在感があって

本当に魅力的な お婆ちゃまでした




いつしか 周りも 気にしなくなり

桜を見上げ眺めて居ると…

自分の祖母でもないのに

きんさんの 明るい笑顔が想いだされ

少し センチになりました



ずっと《桜》が嫌いでした

寂しい想いや 哀しい想いが 多かったからでしょうか

結婚してからは

《宴会桜》が好きな旦那さまの影響か

桜の時期になると 優しく穏やかな気持ちになります




毎年 旦那さまと見る桜は 違うのですが

何故か 《切ない気持ち》だけは ずっと残ります

過去の恋を想うのか…

はたまた この人で良かったのか…

爪楊枝 シ〜ハ〜 シ〜ハ〜する姿に

スタートに戻りたくなる気分


帰り道の 橋の袂の桜が 顔の前に…



寒い 夜でしたが
ヒョンコヒョンコ歩く ほろ酔い気分の旦那さまと
『来年も何処かの桜 見に行きましょうね』と
家路に…