
旦那さまと暮らし始めて 色々有りました
其れまでも 有りましたけれど 乗り越える喜びが違いますね
この世は難儀と 半ば 世捨て人の様な 生き方をしてた私ですが
【可能性】に向かって突き進んで行くと 生命力が出てくるんですね
普段あまり 泣かない方ですが
辛い時は 涙していいし 人に甘えてもいいし 誰かのせいにしてもいい
完璧であろうとするから 壊れる
何かを信じて 誰かを信じて 寄り添うように生きる
これが 私の 生き方なのかも知れませんね
【個人】を捨てて 消化出来ない事 沢山有ります
でも こちらが思っている程でもなく 相手は無頓着な事多いですね
例えば 旦那さまが そうです
一年に一度位は 私が 何を望んでるか 真剣に考えましょう
私の望んでる事?
【食べ終わったお饅頭】は 分ける事は出来ませんよ
そう 悪気は無いのです
只 無頓着なだけです
其れまでも 有りましたけれど 乗り越える喜びが違いますね
この世は難儀と 半ば 世捨て人の様な 生き方をしてた私ですが
【可能性】に向かって突き進んで行くと 生命力が出てくるんですね
普段あまり 泣かない方ですが
辛い時は 涙していいし 人に甘えてもいいし 誰かのせいにしてもいい
完璧であろうとするから 壊れる
何かを信じて 誰かを信じて 寄り添うように生きる
これが 私の 生き方なのかも知れませんね
【個人】を捨てて 消化出来ない事 沢山有ります
でも こちらが思っている程でもなく 相手は無頓着な事多いですね
例えば 旦那さまが そうです
一年に一度位は 私が 何を望んでるか 真剣に考えましょう
私の望んでる事?
【食べ終わったお饅頭】は 分ける事は出来ませんよ
そう 悪気は無いのです
只 無頓着なだけです