Mrs.ハンの ひとり言

転勤先の旦那さまへの 安否情報

ランチは 車で郊外へ?〜アメリカ10日間の旅

2018年08月03日 | 旅行

ランチに おススメの店があるよ!と




フィアンセのジョージに 連れて来て貰ったのは…



日本で例えると…




公設市場の様な所でした
















何故かチョコレートの お店が多いです




とても甘そう…




ジョージは 甘いモノ好きで




彼女のお土産 買ってます




この市場から 数分又 車を走らせ…

倉庫街の様な 煉瓦の街並みを行き…

着いた所が



レストランかと思いきや…

外に常設のテーブル席で…

テーブルが あまりに食べ物で汚れていて

先ずは 掃除からです

私が常に携帯してる ウェットティッシュが

ここで 2パック使い果たしました



ジョージが買って来ると言って 出て来たモノは…



コレです!


へ? コレ〜?てなり 暫く固まりましたけど

多分 ジョージが

食べたかったんだろうなぁ〜と理解しました

中には薄切りミニステーキが入っていて 少し塩辛いですが 地元の人には凄い人気で行列でした

日本出てから ファーストフードばかりで

姉弟子は 米が食べたいと騒ぎ出しました



旅に 期待はするなかれ〜あきらめが肝心




ロッキーは 居なかったけど〜アメリカ10間の旅

2018年08月02日 | 旅行

アメリカンエアー これで フィラデルフィアに行きます

乗り換え時間は 最短なのでロスは 有りませんが

復路にも使うこの飛行機…LCCか?と思う程のサービスです

兎に角 冷房がキツ過ぎて 風邪気味になりました

長旅をJALにしておいて 良かった




あと 四、五時間程 飛びます



普段飲まない ジンジャーエール




メニューにあった タコスの様なモノを注文…見た目より美味でした




そろそろ…




そろそろ…




着いたのは 夜 十二時近くでしたが 空港迄 迎えが有り助かりました





前日は 数日お世話になる アメリカ人の友人宅に…

簡単な挨拶と 手土産を渡して 早々にベッドに入りました

お土産は 家族分の お扇子と歌麿や北斎の
クリアファイルを渡したのですが とても喜ばれました


朝 気がついたのですが…この家には大型犬が 三匹も居るのです

それで ママにお願いして 朝散歩に同行しました




何年ぶりかしら…清々しい空気の中 日本では味わえない広々とした所で ワンちゃん達も のびのびしてます








イタリア人の血が入っているママ
とても陽気です








朝食を終えて 早速近場案内するという事で
友人のフィアンセが同行してくれました

ここは…



……




ロッキー!!!撮影地
そう あのビクトリーポーズで飛び上がる場所です

同じポーズで飛び跳ねてる写真撮って貰ったのですが…

中年になり 体重増加で ジャンプ力無く まるで樽の様なのでアップ出来ませんが…






ハイ!これです!大いに笑ってやって下さいまし〜




あの頃の スタローンが好きです

人間 財を持つと 何かしら変わりますものね

私の旦那さまは 財を持たなくても
CEOになってから
そのネームバリューに負けじと 無理してる時有ります

だから 私は 旦那さまが どんなに偉くなっても
〈そのまま〉で…

〈カナヅチ〉の役目は私が…