
晴れた第二土曜日。
オーディオアクセサリーの記事に大きく告知していただいたかいもあり、
3名の方がお集まりになっていただきました。
場所は荻窪の かふぇ&ホール with 遊、11時から。
江川先生も今日は朝からはりきって出勤。
なにせ、with遊から自宅まで徒歩1分なのです。
近いっていいことですね。
たくさんCDも持ち込みましたが、やはり、いつも聞いている
CDで今回もSonyのアクティブスピーカー M50を試してもらいました。
でも前回とM50の様子が違います。
なんとスーパーツイーターTAKET BATPURE
が取り付けられていて、高音だけじゃなくて、本当に音の広がりが低音も広がったようです。
http://www.taket.jp/japanese/j.html
CDを持ち込んでいただきました。
MELODY GARDOTという奇跡のシンガー
とても素直に聴けるCDでした。
音の持込みをして、こうやったオーディオ談義をやるのはマニアの方には
魅力のようです。
また1月は24日土曜日を予定しております。
詳しくは江川工房のスケジュールをご覧ください。
http://members.jcom.home.ne.jp/egawalab/
オーディオアクセサリーの記事に大きく告知していただいたかいもあり、
3名の方がお集まりになっていただきました。
場所は荻窪の かふぇ&ホール with 遊、11時から。
江川先生も今日は朝からはりきって出勤。
なにせ、with遊から自宅まで徒歩1分なのです。
近いっていいことですね。
たくさんCDも持ち込みましたが、やはり、いつも聞いている
CDで今回もSonyのアクティブスピーカー M50を試してもらいました。
でも前回とM50の様子が違います。
なんとスーパーツイーターTAKET BATPURE

http://www.taket.jp/japanese/j.html
CDを持ち込んでいただきました。
MELODY GARDOTという奇跡のシンガー
とても素直に聴けるCDでした。
音の持込みをして、こうやったオーディオ談義をやるのはマニアの方には
魅力のようです。
また1月は24日土曜日を予定しております。
詳しくは江川工房のスケジュールをご覧ください。
http://members.jcom.home.ne.jp/egawalab/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます