新学期が始まりました。新しい生活が始まった人も多いでしょうね~。
うちは転勤などもちろんないので、子供の進級がちょっとした新しいことかな。
とはいえ、次女は2クラスのメンバーが多少入れ替わり、担任の先生が変わったのですが、長女にいたってはクラス替えもない(1クラスしかないので)うえに、担任の先生も去年と同じということで・・(汗)
何も変わらず、自己紹介をするまでもなく、今日からしっかり国語と算数の授業が始まったようです。
生活が変わらないというのは、子供にとっては落ち着いて勉強したり、友達と遊んだりできるので、とってもいいことだと思います。友達が多いのもいいけれど、子供の頃にじっくり同じ友達と付き合うと、大人になってからもすぐに子供のころに戻れますもんね。
長女はまだ10才ですが、幼稚園からの友達とはもう7年のお付き合い。クラスもずっと同じなので、家族よりも長い時間を一緒に過ごしてる感じですね~。貴重なお友達、ずっと大切にしていってほしいです。
何も変わらないけど、給食袋だけ新調。
同じように作ってるのに、大きさが違うのはなんで?(笑)