昨日の台風は、昼間少し雨風が強かったですが、さぁーっと過ぎていったようで、被害もなくて良かったです。
畑のバジルがかなり背が高くなっていて、風にあおられて倒れてしまっていたので、先延ばしにしていたペースト作り。がんばるぞ。
もっともっとたくさん育っているのですが、1日でできる分だけ。
洗って乾かして、葉っぱだけちぎります。
フードプロセッサーがあったら、一気に大量に作れるのかなぁと思うのですが、我が家はミキサーで少しづつ。
作り方はかなりテキトーですが、葉っぱが空気に触れると酸化して黒くなってしまうので、常にオリーブオイルにつかるぐらいに量を調整しつつ、ミキサーで攪拌します。葉っぱをちぎって入れると早いかな。
忘れないように、塩とニンニクも最初に入れておきます。あれば松の実も。
お塩の量は、とりあえず小さじ1ぐらいで。
たくさん入れると混ざりにくいので、少しづつ葉っぱとオイルを足していきながら・・。全部ペースト状になったら、保存袋に入れて冷凍しておきます。
今日も1袋分できました。この夏、4袋目。
冷凍庫に入っていると、色々使えて便利なんです。
パキっと使う分だけ割って、パスタのソースにしたり、魚のムニエルに添えたり、お肉にも合いますよ。お塩は調理のときに調整すれば大丈夫です。
あと何袋作れるかな。冬の分まで、せっせと作ります!
夏休みに入って1週間。
暑さも本気になっていて、そろそろダラ~っとしてきたお子さんもいるんじゃないでしょうか?
昼の暑い時間は何もやる気がしなくて、涼しくなってくる夕方から夜に活動的に・・。
ついつい夜型になってしまいがちですよね。
小さな子供たちが規則正しい生活を送るための、ちょっとした手助けに・・。
お子さんが自分で書いた字を、時計の文字盤にしてみませんか?
やっと字がかけるようになったころの文字、かわいいですよね。数字が反転していても、書き順が違っていても、一生懸命さが伝わってきて、褒めてあげたくなりますね。
そんな文字を書いているのも、あっという間。気が付くと、整った普通の文字になってしまうんですよね。
お子さまの成長記念に、またおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもいかがでしょうか?
お申込み用紙に、数字を書いて送っていただくだけで、文字盤にできます。
こちらの方は、ラッキーナンバーが5、だということで、5の字を大きくされました。
個性的ですね。
お申込みはスープファニチャーまで。
夏休みですね~。
わが家は土日も関係なく仕事、そして娘たちも毎日部活なので、夏休み感はあまりありませんが・・。駅まで送っていくときに、他府県ナンバーの車が多くなって、水着を着た人たちがウロウロ。夏が来たなぁと感じます。
子供たちが小さかったときは、朝からラジオ体操、琵琶湖で泳いだり、キャンプに出かけたり、外で過ごすことが多かったのですが・・。
今となっては娘たちも遊びに来なくなった小さなお家が、ショールームのそばの森の中にあります。
主人とログハウスビルダーの友達が2人で少しづつ手作りしている、小さなお家です。毎年少し進化していて、まだ完成ではないんですよ。
ツリーハウスといいたいところですが、木の上に作る安全な場所がなかったので、台の上に作っています。小さいお家なので、タイニーハウスかな。
今年はちゃんとした窓が付きました。
娘たちが家出したときにでも使うかなぁと思ってたけれど、そんな機会もなくて、今はショールームに遊びにきてくれたチビッコたちが遊んでくれています。
それに、意外とパパたちが家の庭に欲しいと言ってくれますね。たまには1人になりたいのかも?ですね~。
ドライブでお近くにきたときは、小さなお家も見てくださいね~。
関西は梅雨が明けたようです。いきなり暑いですねぇ。
昨日と今日、娘たちが参加している吹奏楽コンクールの県予選を見に行ってきました。会場は琵琶湖のすぐ近く。
昨日は雷が鳴る豪雨の時間がありましたが、今日はいい天気で琵琶湖もきれいです。
私は中高生時代、テニス部で体育会系だったので吹奏楽には全く縁がなく、「そういや、廊下でなんか吹いてる子がいたな」ぐらいの印象だったのですが、娘たちが部活で始めてから、新しい世界を見せてもらっています。
人数が多くても少なくても、一生懸命練習した成果を耳にすると、よそのお子さんでも泣けてきますね~。
上の子の高校は、無事に金を取って県大会に進めることになりました!
今日演奏した妹は、中3で最後のコンクール、楽しんで演奏していたのが伝わってきたし、結果はどうあれ、帰ってきたら褒めてあげようと思います(^^♪