2019.8.31 @SCSC

2019年09月03日 | HOME
今日は秋の涼しさを感じるような、
とても気持ちの良いお天気!!
ツバメが舞う中、今日も練習頑張りましょう!



🏉U7
ウォーミングアップ!
モモ上げ、しっかり腕を振って、
早く足を動かして、1.2.1.2っっ!!


しっかりとパス練習。パスもキャッチもとても
上手になってきました。


ボールを使って氷鬼!
元気に走り回ります



キッズ達、お片づけも頑張りました👍👍👍



🏉U9

元気に声を出しながら、
パス練習、タックル練習!!
基本練習をしっかり行います。
先輩キッズ達は、コーチに向かって
勢いよくタックル!!
後輩キッズ達は、お友達の膝に
そろりとタックル。
「もっと強くても大丈夫!」と頼もしい声😊


赤チーム青チームに分かれて、
試合形式でタッチフットボール。
お互い声を出し、どんどんパスも上達してきました!!


いよいよ、コンタクトで試合形式。
タックルも頑張ります。



コーチからは、こんなお話が。
タッチフットボールでは、どんどんパスが出ていたのに、コンタクトの試合になった途端にパスが出なくなる。ラグビーはパスするスポーツ!
コンタクトになっても、パスを意識して繋げていきましょう。がんばれキッズ達!!




🏉U11
まずは、ディフェンス&オフェンスの練習に、
筋力トレーニング!
今日はお友達を抱っこでぐるりと一周、
体幹トレーニング。
なんだか楽しそう😆


そして、オーバーに続くオーバー!オーバー!
の練習。
転んでは起きて走って、またオーバー。
起き上がって素早く動かなければならず、
きつい練習です。


赤チーム青チームに分かれて、
試合をイメージしながらの練習。
これもディフェンスとオフェンスの練習なので、連続オーバー練習のように、
試合中も、もっと早く!もっと早く!!
子ども達が素早く判断して、次の動きに入るよう、コーチもタックルしてハーフに入ります。
試合形式で何度も何度も!!


チームごとに反省会。
先輩青チーム、頼もしい!
勝ち負けが目的ではないけれど、
後輩赤チームは悔しさでいっぱいなので、
コーチがフォロー。 がんばれキッズ達!!





🏉タッチ
本日もタッチの練習は盛り上がっております!


午後から試合もあるので、さらにパワーアップ!

ナイスアシスト!!素晴らしいプレイで、
MVPはMちゃん!!

おめでとうございます!!👏👏👏


🏉🏉🏉 🏉🏉🏉 🏉🏉

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Mari, K.Keiko, Zen, Akiko
Picture & Written by Sachiko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする