既にご存知の方も多いとは思われますが・・
iphoneでwi-fi接続してyoutube観賞している人にはあまり関係ないお話。
iphoneでyoutube動画を見る時って通常3G回線ですと、
ブロックノイズの多い低画質映像なんですよね。
(脱獄とかはやってないのでよくわかりませんが・・・)
これまでwi-fi接続にしないと、HQ画質で観ることはできなかったんですが、
それが3G接続でもyoutubeがHQ画質で観れる様になったみたいです!!

これはiphoneに最初から組み込まれているアプリの"youtube"では
今のところまだ対応されておりません。(8月30日現在)
サファリの方からyoutubeに入るとHQ画質で観ることが出来るのです。
俺はyoutubeへはアプリよりこちら側から入ることが多いのですが、
(「ホーム画面に追加」でこちらをアイコンにしている。)
今回「動画の画面、何かいつもと画面違うな~、」と思っていました。
そして動画画面の右下に"HQ"と赤いボタンがあるのに気づき、
もしやと思いつつ動画を再生したらQuicktimeが起動し、
動画がHQ高画質で再生されました。
これって通常、アプリからyoutube観る人は気づかないでしょうね。
やったこと無い人もおられると思いますので、是非試して見てください。
(iphoneの情報に疎いので、既にご存知に方、申し訳ないです。)

早速先日の花火大会の映像観ましたが、
やはりHQ画質の方がいいですよね~。
俺の公開している動画は、元々大画面で観るような
画質がいいモンではないのです。
どちらかというとiphoneくらいの小さい画面で観るくらいが
一番丁度よい画質なんですよね。
iphoneでwi-fi接続してyoutube観賞している人にはあまり関係ないお話。
iphoneでyoutube動画を見る時って通常3G回線ですと、
ブロックノイズの多い低画質映像なんですよね。
(脱獄とかはやってないのでよくわかりませんが・・・)
これまでwi-fi接続にしないと、HQ画質で観ることはできなかったんですが、
それが3G接続でもyoutubeがHQ画質で観れる様になったみたいです!!

これはiphoneに最初から組み込まれているアプリの"youtube"では
今のところまだ対応されておりません。(8月30日現在)
サファリの方からyoutubeに入るとHQ画質で観ることが出来るのです。
俺はyoutubeへはアプリよりこちら側から入ることが多いのですが、
(「ホーム画面に追加」でこちらをアイコンにしている。)
今回「動画の画面、何かいつもと画面違うな~、」と思っていました。
そして動画画面の右下に"HQ"と赤いボタンがあるのに気づき、
もしやと思いつつ動画を再生したらQuicktimeが起動し、
動画がHQ高画質で再生されました。
これって通常、アプリからyoutube観る人は気づかないでしょうね。
やったこと無い人もおられると思いますので、是非試して見てください。
(iphoneの情報に疎いので、既にご存知に方、申し訳ないです。)

早速先日の花火大会の映像観ましたが、
やはりHQ画質の方がいいですよね~。
俺の公開している動画は、元々大画面で観るような
画質がいいモンではないのです。
どちらかというとiphoneくらいの小さい画面で観るくらいが
一番丁度よい画質なんですよね。
