
ついにディープ・フィアー最終回です。
すでにほとんどの機能を失い、
もはや海底のオブジェと化したビッグテーブル。
さらにクランシー大佐に裏切りにより、脱出する術さえなくなってしまった。
最後の手段としてネイビーエリアへ避難するが、最後ジョンを待っていたのは
驚愕の真実であった・・・
『DeepFear(ディープ・フィアー) / episode07』
元々好きなこのゲームでしたが、
最初に紹介記事を書いたときは少しきついことも書きました。
しかし実際のプレーより何倍も時間かかって編集作業もしたし、
何か愛着あるんですよ。今では完全に攻略ルート覚えちゃったしね。
何回も書きますが、もう少し演出部分に時間かけて手を加えれば
もっとプレイヤーの心に残る作品になったのではないかと思うと非常に残念です。
DeepFearに関してはepisode01から07まで合体した動画を作る予定です。
episode01は前にも書きましたが、ケーブル不良で音が片側しか出ていないのと
通常シーンがフル画面になってない。など納得いってない部分もありますので
この際一から作り直そうかと思っています。

すでにほとんどの機能を失い、
もはや海底のオブジェと化したビッグテーブル。
さらにクランシー大佐に裏切りにより、脱出する術さえなくなってしまった。
最後の手段としてネイビーエリアへ避難するが、最後ジョンを待っていたのは
驚愕の真実であった・・・
『DeepFear(ディープ・フィアー) / episode07』
元々好きなこのゲームでしたが、
最初に紹介記事を書いたときは少しきついことも書きました。
しかし実際のプレーより何倍も時間かかって編集作業もしたし、
何か愛着あるんですよ。今では完全に攻略ルート覚えちゃったしね。
何回も書きますが、もう少し演出部分に時間かけて手を加えれば
もっとプレイヤーの心に残る作品になったのではないかと思うと非常に残念です。
DeepFearに関してはepisode01から07まで合体した動画を作る予定です。
episode01は前にも書きましたが、ケーブル不良で音が片側しか出ていないのと
通常シーンがフル画面になってない。など納得いってない部分もありますので
この際一から作り直そうかと思っています。

いや~最後までありがとうございます。
とっても楽しませていただきました(^.^)
いい作品なんですけどね
リメイク等もなく本当に惜しい作品でした。
そうですよね~バイオシリーズが色々リメイクされている中、このお話もアレンジすればいけるかも?って感じですよね。ネットでもこの作品の動画関係は需要ありますしね。まあマイナーな感じもあるのでここら辺で"プチ盛り上がる"程度が一番楽しいのかもしれません。俺はこの自己満足的な"プチ盛り上がり"が好きなのです。本ブログにはそういったネタが多いし(笑)
恐らく元々のお話はもっとボリュームがあったのではないかと思われますが、少し色々詰め込みすぎたかなと思うのと、発売に追われ作りこむ時間が足りなかったのかな~とか勘ぐったりします。ま、こーいったこと色々考えるのが楽しいところです。