gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

ビクトリアスナイン/タイトー(1984年)

2009-06-29 | ゲームセンターSHIMIZU

今日は
「ゲームセンターSHIMIZU」に
「ビクトリアスナイン/タイトー(1984年)」を追加。
また、マイナーゲームですね。

このゲームはSHIMIZUでは稼働時期が長かったかな?短かったかな?
定かではありませんが・・
俺がプレイしたのも数えるほどでしたね。
しかし、友人カオッキや他野球ゲームが好きだった連中がこぞって
プレイしていたのを横に座って観ていたので結構覚えているんですね~。
俺は特にプレイ中にかかっていた応援曲が耳に残っています。

操作ボタンがかなり特殊で、通常の2ボタンの間に4つのボタンが
ダイヤモンド状に配置されています。
攻撃時ランナーが進塁したい方向のベースボタンを押せばよいという形
となっております。
操作系はまだまだ発展途上の時期だったんですよねぇ・・


このゲームの見所はやはり打者&ピッチャー画面ですね。
この頃、まだ家庭用では任天堂の「ベースボール」(1983年)が
発売された頃で、そのゲームが「野球ゲームのスタンダード」って感じで
みんながプレイしていたころですから、今では当たり前であるこの
「打者&ピッチャー」ズーム画面が、当時はかなり斬新だったんですよね。

また上記ベースボールゲームで出来なかった「選手交代」が
出来たりしたことも野球ファンのツボをついていましたね。


しかしゲームバランスが悪く不満な所も多かった気がします。
とにかく野手、ランナーともに足が遅い・・
また、少しでもコンピュータにリードされるとゲームオーバー。
3分でワンコイン消費させるのが作り手の仕事だった当時、
スポーツゲーム系は特にこういった強引なゲームオーバーの仕方が
当たり前でしたね。
でもそれでも許せたんですよね~。

画面をみてもらうとわかりますが、このゲーム、
後のファミコンで大ヒットとなった
ナムコの「ファミリースタジアム」にかなり似ています。
wikiではこのファミスタ
「ベースボールでの不満点をことごとく解消した完成度の高い作品」
と書かれてありますが、画面構成、応援の演出等は
このビクトリアスナインが少なからず影響を与えているように思えます。

今回はエミュで簡単な映像と(ロム壊れてますが・・)




先ほど書きましたが、
俺はこのゲームの音楽が「ゲーセンSHIMIZU」で高らかに
鳴り響いていたのをよ~く覚えております。
その音楽も聴いて欲しいと思いまして
前に俺がi-pod用で自分が聞くためちょいと作りました、
「ビクトリアスナイン ミュージックファイル」を貼り付けました。


もしこの音楽思い入れがある人がいればかなり懐かしいのでは・・
(誰も聞かないだろーなー。。俺くらいかな・・?)
朝の超満員な通勤電車内、
i-podでこのピコピコ音を聞く俺。痛い、痛すぎる・・。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こ…このゲーム (soundmix)
2014-11-09 23:17:19
かなりやり込みました…懐かし~
ランナーを上手く操作すると、相手が
FCをしてくれて得点出来るという技がありました。
終盤までリードでリードして、9回
ピッチャーの投球ゲージMAXにすると
一球だけ「超豪速球」を投げる事がありました、ランダムですが…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。