中日新聞社説:6月22日
積もる不安と核のごみ(トイレは8割方溜り):玄海4号再稼動:いったいどうするつもりなのでしょうか??
日本列島・人間の命の破壊という、重大な危険を回避する手立てを放置して、当面の利益のためにだけ突き進む、恐怖を覚える構造的政治を進める、無能力の自公政権・原発企業につける薬は無い。
市民・野党大連合の力で、それに取って代わる政権を打ち立て、憲法を破壊の政治から、憲法遵守の政治へ転換して、原発企業を指導する立憲民主の政治に進むことではないでしょうか。その力が日を追って増大しています。
米朝会談以後、世界情勢は平和の方向へ大転換してしまったから、なおさら条件は熟したといえます。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018062202000118.html
東京新聞:6月21日記事
日立製作所株主総会:原発メーカー訴訟団:英国への原発輸出:つけは国民への構図:詳細を説明せず(
不開示):情報隠しで、国民・国会無視の、なんとずうずうしい体質なのでしょうか?
日本は世界からの笑われもんで、不信頼を増長するだけ、私たちは許すことができません。
ttps://groups.gogle.com/forum/#!topic/nonukes-jp/tuxMjdQeypU