SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

リレー到着

2019年08月07日 | 激安オーディオ
4回路 2接点、スピーカー切り替え用のリレーです、普通のアナログアンプ電源入り切りポップノイズ防止及び
過電力保護に使用されています

中華デジタルとは言え出力はPPなので出力マイナスはGNDに落とせないのでスピーカー出力はすべて独立に
しなくてはならないので4回路となります


普通だったらオムロンとなりますが安い中華製です、まあケース脱着タイプなのでメンテ可能ですが
酸化するほど使い込むかはわかりませんね~


レバースイッチも有りますが何故電源が必要なリレー式かというと
スピーカーケーブル8本アンプケーブル4本 計12本を繋ぐスイッチボックスになり配線は邪魔だしスペースも必要
なのでリレーボックス裏に置き3.5mmジャックケーブル→例の100均スイッチで切り替える事にしたしだいです・・・

リレーソケット欲しいけど無いので直付けで良いか~逆にソケットの方が高いかも(笑)
で~製作はそのうち~毎度話でした・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。