本日セクターギヤ組み替え約10分で完了!!
但し精密特殊ネジなのでドライバーをリューター加工に30分掛かりました(汗)
特にメカボは衝撃・振動が多くネジもすでに緩んでいました、これも故障要因?
何故かこのメカボはネジロック剤されていない
で仕事やラジコンで必需品のこの赤いロック剤を使用
普通のロック剤によりコスト的には高いが空気に触れない部分で固化するのです
そしてロック圧も非常にベストです
洗浄、組み上げ、シリコンオイル、シリコングリス、ネジロック
通電も異常なく動作、特に最近のマルイは勿論シリコン系オイル使用されていますので
動作は以前同様でした(笑)
で仕事中なので本体組み上げはまたレポします・・・(汗)
しかし他ギヤはスチールなのにセクターギヤだけ亜鉛合金なのだろう???
但し精密特殊ネジなのでドライバーをリューター加工に30分掛かりました(汗)
特にメカボは衝撃・振動が多くネジもすでに緩んでいました、これも故障要因?
何故かこのメカボはネジロック剤されていない
で仕事やラジコンで必需品のこの赤いロック剤を使用
普通のロック剤によりコスト的には高いが空気に触れない部分で固化するのです
そしてロック圧も非常にベストです
洗浄、組み上げ、シリコンオイル、シリコングリス、ネジロック
通電も異常なく動作、特に最近のマルイは勿論シリコン系オイル使用されていますので
動作は以前同様でした(笑)
で仕事中なので本体組み上げはまたレポします・・・(汗)
しかし他ギヤはスチールなのにセクターギヤだけ亜鉛合金なのだろう???