SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

真空管プリアンプ低域帯域レベル確認

2018年06月06日 | 激安オーディオ
やはり気になる病で
PCからの特性は今一でしたので前回の様にハードから1Khzを2Vppに設定して地味にエクセルへ~~(汗)


400Hz付近少々落ちますが中々よい結果でした、BASS調整は帯域中心100Hzでした
3極高周波管でプレート面積の限界?低域は弱いのかも知れません!実測ヒーター電圧も6V以下ですし~~


高域は


400Hz付近少し持ち上げればよいけど、この位ならばタマ変えた方が変わるのでご愛敬レベルと言うことで自分自身で納得かと!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。