goo blog サービス終了のお知らせ 

SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

日曜日は毎度の遠出

2017年04月24日 | 世間話
は久留米でした、同じロケーションだからNoUPです(汗)
で気になり購入したのはアンデス民族楽器 サンポーニャでした・・・
パンフルートとして近代でもしようされていますがザンフィルが有名です

以前このブログでも紹介していた素晴らしい演奏のLeo Rojas
Leo RojasでEl Condor Pasaで検索し視聴していたがふとアクセス数確認するといきなりカウント上がってました
今回紹介はAlexandro Querevalú

撮影はポーランドの様です
感想はケーナのブレス使いが日本の尺八風の吹き方で個性的なパフォーマー!

昔サックスに長く填まっていましたが前歯が義歯になってからは・・・
サンポーニャや運指はまだ大丈夫なのでケーナならばなる今更の挑戦とか

紹介しているのに聞き直すとやはりLeo Rojas格段ですね~~(汗)
がパンフルートはやはりZamfir一択、年期ですね~~!!

最近よく見る芸無し芸人では無いが当方、何も取り柄無いまま人生送るのも悲しい様な
最近何か特技を持ちたい年頃~~(汗)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。