SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

6JI 真空管プリアンプ

2018年05月14日 | 激安オーディオ
DACから直にデジタルアンプからヘッドフォンで流していると音が精細すぎて耳が疲れます、いや脳みそ!
やはりタマプリ通した方が良い様な!!元々アナログ時代の人間なのでかな~~!!
音楽鑑賞やめてタマプリのBASSが効き過ぎるBASS TONE回路をバタバタ解析


そうそうこのタイプでトーンコントロールにICアンプ乗っているのも見かけました
こちらは純真空管のみなのです、何故トーンアンプ無しに低音高音のレベルが増幅できるか!

まだ回路は全て見ないと解りませんが予想では2つ有ります

1:トーンディフォルトで数割低く設定しその差分をトーンの出力に割り当てる

2:NFB、例えばアンプの入り口と出口を繋げば発振しとても大きな音が発生しますね
カラオケのマイクをスピーカーに近づけるのと同じです(笑)
その原理で発振しない位にフィルターで調整すると帯域改善するのです、勿論システムノイズも増幅されるけど・・・

容量低いいコンデンサーで高域
抵抗コンデンサー組み合わせたフィルター使えば低域、それぞれの増幅が可能!!

特に増幅率高い真空管なのでNFB量の調整は難した、気温変化で音が変わる事も有りました!!
無駄な長話に~~・・・

単に音に対してボリュームの中立バランス抵抗値を求めれば良いだけです(汗)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。