SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

今日の親父飯は、タコ飯と赤魚の煮つけアレンジ

2020年05月07日 | ニュース関連

煮込む必要の素材ではない限りフライパンで十分だしそのまま出すと後々楽

のビュッフェスタイルが主になっています

まず赤魚は塩コショウで型崩れしないよう両面軽く焼いて香りだし

赤魚はミリン、砂糖、醤油、赤胡椒、料理酒、酢、蓋で蒸しながら煮込んで片方でモヤシを痛め塩コショウ少々

モヤシ側を高温加熱し赤魚を置き煮汁も高温加熱、最後の豆苗とみじん切り大根の葉をトッピング

加熱しながら具材に煮汁をかけて完成!

タコ飯は枝豆、タケノコ、刻んだタコ、醤油、塩、みりん、砂糖

トン汁は家内作、タコ飯はやはりタコの香りが食欲そそります、赤魚は中がパサパサならない

よう外はこんがり中は少々プルプル感が残る、くらいが個人的に好きなのでフライパンの方が有利です

コテコテ濃い味で煮つけるのもオカズない時には良いですね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。