中学時代の真空管アンプ作りで当時は高額な測定器など買える訳も無い時代
テスター以外で最大の測定器は自分の耳でした
そんな中ふとラジオ技術では無い、確か真空管アンプ製作の書籍だったか!?
に紹介されたNFB、正に魔法のおまじないでした!!なる事をふと思い出し
もしやプリアンプでも使えるのでは!!過去にそんな記憶も無いが今ならもしや
とググると有りました!感動!!
昔メジャーだった12AX7 12AT7の海外製互換ヒーター6V?6DJ8なる3極2双管を使用した記事で
NFR量で周波数特性をグラフにされています
NFB無し高域は20Khzから130KhzGAINが曲線降下
NFR値を下げて試され、一定の値から130Khzまでストレート(汗)
となると6J1プリの回路みてNFB付いていなければ試す価値有りそうですね~
発信器もそろそろの様ですし・・・
とかまだまだ激安オーディオコーナー継続しそうな!?
ナローレンジな耳ですが・・・
テスター以外で最大の測定器は自分の耳でした
そんな中ふとラジオ技術では無い、確か真空管アンプ製作の書籍だったか!?
に紹介されたNFB、正に魔法のおまじないでした!!なる事をふと思い出し
もしやプリアンプでも使えるのでは!!過去にそんな記憶も無いが今ならもしや
とググると有りました!感動!!
昔メジャーだった12AX7 12AT7の海外製互換ヒーター6V?6DJ8なる3極2双管を使用した記事で
NFR量で周波数特性をグラフにされています
NFB無し高域は20Khzから130KhzGAINが曲線降下
NFR値を下げて試され、一定の値から130Khzまでストレート(汗)
となると6J1プリの回路みてNFB付いていなければ試す価値有りそうですね~
発信器もそろそろの様ですし・・・
とかまだまだ激安オーディオコーナー継続しそうな!?
ナローレンジな耳ですが・・・