現在エンジニアのケース使用していますがOPAMPもいつの間にか多くなっているし
制作したボードの保管もと考えていたところ100均でちょうど良さそうなアクリルケース発見
HOZANのESDフォーム(静電防止材)を購入していたのでこちらを使用し保管ケースを制作!
ESDフォームの175mm幅はクリアケースにドンピシャでした(笑)
カットして保管ケース2個完成!!OPAMPならかなりの数収納できますね~
とか言いながら今のところOPAMPは必要ないとは思いますけど・・・(汗)
現在エンジニアのケース使用していますがOPAMPもいつの間にか多くなっているし
制作したボードの保管もと考えていたところ100均でちょうど良さそうなアクリルケース発見
HOZANのESDフォーム(静電防止材)を購入していたのでこちらを使用し保管ケースを制作!
ESDフォームの175mm幅はクリアケースにドンピシャでした(笑)
カットして保管ケース2個完成!!OPAMPならかなりの数収納できますね~
とか言いながら今のところOPAMPは必要ないとは思いますけど・・・(汗)