私から見るとあなたが不思議なのね。

天然のユーモアとちょっとした正義感で書いちゃいます。『食』や『健康』話題が豊富です。

マルシェ朝活English!

2010-06-26 15:29:52 | 集いのお知らせと報告


今月3回目、早朝六本木ヒルズ。
3回目にしてやっと納豆ゲット(*^ー^)ノ

こんなに青ネギ部分も新鮮な長ネギ3本150円。

お腹空いたのでバナナを買って、ARMANI前で朝食o(^▽^)o

いばらき市の買い出し後は、
TSUTAYAとコラボのStarbucksで朝活English。
今朝刷り立てのJapan Timesに目を通す。

うん、視野が広~く始まる朝。

私は英語のレッスンお隣で、
カメラマンのgamaさんと写真談義。

高度経済成長期の日本から離れ、
右下がり経済の収縮時代のフランスはパリに暮らしたgamaさん。
帰国後右上がり消費盛んな日本経済時代に大活躍。

経済が収縮していたパリだったから、
日本に与えてくれた刺激。。。

東京には、沢山の中国人の観光客や在住者がいます。

そう、昔、gamaさんがシベリア鉄道に乗って、
訳もわからずにパリに向かわせたエネルギーと同じものを、
中国人に見ます。

gamaさんが暮らしたフランスは、
やがて熟練した政治力と、
歴史から学んだ思想の深さと、
イメージを売り込む上手さで、
フランス的な手法の経済を復興遂げています。

日本は先進国のフランスやイギリスやドイツなどの欧州のような、
小国でありながら、豊かで手堅い国になるのでしょうか?

その通過点の試練時期にいるのでしょうか?

うん、gamaさんはこれからまたブレークしそうです。

最新の画像もっと見る