私から見るとあなたが不思議なのね。

天然のユーモアとちょっとした正義感で書いちゃいます。『食』や『健康』話題が豊富です。

菅 前総理 国会事故調で原子力ムラに言及

2012-06-03 07:06:26 | 放射能汚染問題

20120528 菅 前総理 国会事故調で「脱原発」力説 原子力ムラに言及 OurPlanetTV

http://www.youtube.com/watch?v=werYuEFu-qk

書き起こし:

菅直人元首相「ゴルバチョフ氏が回顧録で、

『チェルノブイリ事故は、我が国体制全体の病根を照らし出した。」

私は今回の福島原発事故は同じ事が言える。我が国の全体のある意味での病根を照らし出した。

戦前、軍部が政治の実権を掌握していきました。

そのプロセスに、東電と電事連を中心とするいわゆる原子力ムラと呼ばれるものが、私には重なって見えて参りました。

つまり、東電と電事連を中心に、原子力行政の実験をこの40年間に次第に掌握され、そして批判的な政治家や官僚は、ムラの掟に寄って村八分にされ、主流から外されて来たんだと思います。

そして、それを見て来た多くの関係者は、自己保身と事勿れ主義に落ち入って、それを眺めていた。これは私自身の反省を込めて申し上げています。

現在、原子力ムラは今回の事故に対する深刻な反省もしないまま、原子力行政の実権を更に握り続けようとしています。

戦前の軍部にも似た原子力ムラの組織的な構想、社会心理的構造を徹底的に解明して、解体する事が原子力行政の抜本改革の、私は第一歩だと考えています。

原子力規制組織として原子力規制委員会を創る時に、例えばアメリカやヨーロッパの原子力規制の経験である外国の方を招聘する事も、そういうムラ社会を壊す上で一つの大きな手法ではないかと思っております。

またさらに申し上げれば、今後この3.11.原発事故の教訓を、日本人、私達が全体としてどう受け止めて、日本の将来をどう決めていくか、一人一人の日本人が問われていると思います。根本的な問題としては原発依存を続けるかどうかの判断、

今回の事故で、稼働中の原子炉だけでなく、最終処分の出来ない使用済み燃料の危険性も明らかになりました。

今回の原発事故では、最悪の場合、首都圏3000万人の避難が必要となり、国家の機能が崩壊しかねなかった、そういう状況がありました。テロや戦争などを含めて、人間的要素まで含めて考えれば、国家崩壊のリスクに対応出来る確実な安全性確保というのは。これは不可能であります。

私は今回の事故を体験して、最も安全な原発は、原発に依存しない事、

つまり脱原発の実現だと確信しました。 


菅 前総理 国会事故調で原子力ムラに言及

2012-06-03 07:06:26 | 放射能汚染問題

20120528 菅 前総理 国会事故調で「脱原発」力説 原子力ムラに言及 OurPlanetTV

http://www.youtube.com/watch?v=werYuEFu-qk

書き起こし:

菅直人元首相「ゴルバチョフ氏が回顧録で、

『チェルノブイリ事故は、我が国体制全体の病根を照らし出した。」

私は今回の福島原発事故は同じ事が言える。我が国の全体のある意味での病根を照らし出した。

戦前、軍部が政治の実権を掌握していきました。

そのプロセスに、東電と電事連を中心とするいわゆる原子力ムラと呼ばれるものが、私には重なって見えて参りました。

つまり、東電と電事連を中心に、原子力行政の実験をこの40年間に次第に掌握され、そして批判的な政治家や官僚は、ムラの掟に寄って村八分にされ、主流から外されて来たんだと思います。

そして、それを見て来た多くの関係者は、自己保身と事勿れ主義に落ち入って、それを眺めていた。これは私自身の反省を込めて申し上げています。

現在、原子力ムラは今回の事故に対する深刻な反省もしないまま、原子力行政の実権を更に握り続けようとしています。

戦前の軍部にも似た原子力ムラの組織的な構想、社会心理的構造を徹底的に解明して、解体する事が原子力行政の抜本改革の、私は第一歩だと考えています。

原子力規制組織として原子力規制委員会を創る時に、例えばアメリカやヨーロッパの原子力規制の経験である外国の方を招聘する事も、そういうムラ社会を壊す上で一つの大きな手法ではないかと思っております。

またさらに申し上げれば、今後この3.11.原発事故の教訓を、日本人、私達が全体としてどう受け止めて、日本の将来をどう決めていくか、一人一人の日本人が問われていると思います。根本的な問題としては原発依存を続けるかどうかの判断、

今回の事故で、稼働中の原子炉だけでなく、最終処分の出来ない使用済み燃料の危険性も明らかになりました。

今回の原発事故では、最悪の場合、首都圏3000万人の避難が必要となり、国家の機能が崩壊しかねなかった、そういう状況がありました。テロや戦争などを含めて、人間的要素まで含めて考えれば、国家崩壊のリスクに対応出来る確実な安全性確保というのは。これは不可能であります。

私は今回の事故を体験して、最も安全な原発は、原発に依存しない事、

つまり脱原発の実現だと確信しました。 


横浜駅の景色にビックリ!

2012-05-11 20:48:56 | 日記
 

 


やらせもいい所です!!放射能パニックからの生還=ある主婦の体験

2012-05-11 17:11:30 | 放射能汚染問題
放射能パニックからの生還=ある主婦の体験から-自らの差別意識に気づいたことが覚醒の契機に - GEPR
2012年05月10日 08:00 アゴラ
http://blogos.com/article/38692/

この白井由佳さんっていう女性、常識的な女性なら、ピンと来ます。
こういう妙にハキハキとしていて、相手構わずに本音トークをさらけ出す感じ、
怪しい。
こういう女性を、一般的な子供のいる主婦の代表みたいに仕立ててインタビュー記事にしている事も大いに問題に思いますし、読者をナメていると思います。
こんなに大事な家族の健康や命に関わるとした事で、ご主人の影が全く無いのもおかしい。もしかしてシングルマザー?主婦と言う表現は本当に変です。
セミナーを主催し講演するほどの立派な方が、我が子に、それほどまで重要と思える事を納得させられない事にも不自然を感じました。成人しているならまだしも、子を思う母の愛情からの指導に、子供がそんな風な反発はしないと思いました。要はこのお母さんの自分の無い軽薄な言動が度重なって、子供に信頼されていなかった。
こういう方が母親同士においても、社会においても一番迷惑な人です。
自分の無い人が無責任に社会に向って、影響にするような立場になっている。
これは、最終処理方法も確立されていない、地震が起きた時の危険性を回避出来ないままに原子力政策を推進し、
人類史上最悪な事故が起きたにもかかわらず、事実を隠し、事実を認めず、謝らず、被害を受けた人に人間としての罪意識を持たずに自己保身の嘘と隠蔽の画策をする、自己中なだけで社会性のない幼稚な人間たちと同じ、世間に出て来てはならぬ、社会で責任ある立場になってはならぬ。
シングルマザーは経済的に大変です。影響力無い立場で頑張って下さいませ。
お子様との関係も、その方が良くなると思います。

月は人類の愚かな歴史の繰り返しを見ている

2012-05-09 12:20:21 | 放射能汚染問題
このスーパームーンとギリシャ神殿の遺跡の写真、
身につまされ涙が出て来ます。

アメリカの経済力の象徴マンハッタン、
キラキラ電力大量諸費とスーパームーンの夜景、

スカイツリーとスーパームーンとの夜景、
日本の土木建築の高さの象徴となるスカイツリーは、
フクシマの翌年に完成、不運なスタート。
東京は子供が住んではいけない高濃度放射能汚染都市に。


再び起こるギリシャ経済危機とユーロ危機

フクシマから大量のプルトニウムやウランなどの放射能が拡散され続け、
人類の誰にも、今後の予測は出来ない。

人間は愚か。
思い上がりも甚だしい。

プルトニウムは、
1gで50 万人を肺がんにできるとも、
角砂糖五個の質量で日本を全滅させられるともささやかれる ほど
体内に入り、骨と肝臓に溜まると、居座って しまう。
半減期はプルトニウム239の場合約2万4000年(α崩壊による)
プルトニウム被ばくの死体も2万4000年ヤバい。


●プルートー(ラテン語:Plūtō)は、
ローマ神話における冥界を司る神。ギリシア神話のハーデースがローマ神話に取り入れられたものである。日本語では長母音記号を省略し、プルト、プルート、プルトーなどともいう。
この名はギリシア語のプルートーン(Πλούτων, Plūtōn, 「富める者」の意)が転訛したもので、ハーデースの呼称の一つだった。これをラテン語に訳したディース・パテル(ディス・パテル、Dis Pater)という名でも知られる。
本来はギリシア神話の神であるため、神話はほとんどがハーデースのものである。後に死の国の魔神オルクスや慰霊の神フェブルウスと同一視された。

ダンテの『神曲』「地獄篇」にも登場する。
現代西洋占星術では冥王星の守護神とされる。
核兵器や原子力発電所で利用されているプルトニウム(Plutonium)の語源は、
先に発見された放射性元素であるウランとネプツニウムがそれぞれ天王星、海王星に因んで命名されたのを継承して、冥王星に因んで命名された物であり、直接プルートーには関係していない。