![なら燈花会(ならとうかえ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/b3/21905b583bb05d08058c401d4266cf39.jpg)
なら燈花会(ならとうかえ)
奈良の新しいお祭りです 着物大好きな娘は 同じく着物大好き友人と出かけたそうです 勿論浴...
![秋の夕暮れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/0c/7f6cc9152e66dd27ee8f4e133a42774d.jpg)
秋の夕暮れ
いつの間にか日の暮れ方が早くなりました 買い物の帰りちょこっと寄り道 日中暑かっ...
![公園の朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/b8/5a601fdd749f6e959cf49045dc9c501f.jpg)
公園の朝
午前9時 この時間 早朝散歩のたくさんの人の姿はもう有りません コスモスの花はまだ...
![近江八幡水郷めぐり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/c8/e1f3394ea2f5560513ff745f2f8dd6f5.jpg)
近江八幡水郷めぐり
11月末なので寒さを心配した地域の日帰り旅行 幸いにお天気に恵まれ長閑な一日でした 川...
![なにげない風景です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/5e/e193b3b6ad92b4b045c3c3cf31a7f9b0.jpg)
なにげない風景です
不在者投票に行った26日散歩がてらに川べりを歩いて市役所に行きました帰りは坂道なので勿論...
![山田池](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/94/6733043785a5c86068a12ba87f04cbb8.jpg)
山田池
朝はフロントガラスが凍ってましたが日中は暖かく 久しぶりにウォーキングを兼ねて山田池公...
![白桃の名産地 岡山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/99/f3427a67bc85e7edb5af176ba9b4f236.jpg)
白桃の名産地 岡山
思い立ち日曜日 主人と一緒にバスで岡山に出かけました 観光ではなく用事で、です お天気も...
![花博記念鶴見緑地公園の風車の丘は今年も真っ赤なサルビアで輝いています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/08/127cb3710dee89d7c5fcd4d29835ed3f.jpg)
花博記念鶴見緑地公園の風車の丘は今年も真っ赤なサルビアで輝いています
真っ赤なこの風景が大好きです 昨年ひなげしの植えられた場所は今年は元気色の マリーゴ...
![大鳴門橋遊歩道 渦の道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/3a/f629e4fe9f6a43c40d49505c764ba1aa.jpg)
大鳴門橋遊歩道 渦の道
晴れた月曜日 サークルの集いで淡路島へ 行ってきました淡路島から見た明石大橋です。すこし霞がかかっています鳴門海峡まで海を見ながらドライブです 沢山の筏は何を養殖しているのでしょう...
![台風一過 天野川から淀川の河川敷へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/56/e3bec8a3da7eb5f0efe2b68098b234e1.jpg)
台風一過 天野川から淀川の河川敷へ
台風18号は非常に大きく あちらこちらで被害をだしています 我が家の近辺は被害は出ていま...