☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

1月2月は採血三昧(^^;)

2025-02-08 22:06:06 | 日々つれづれ

1月7日の抜釘手術の術前検査から始まり、16日29日、2月4日そして21日に抜釘リベンジ術前検査となんと約1ヶ月半で5回の採血Σ(・ω・ノ)ノ


しかも1回につき少なくとも5本は抜いてる、、、


私のこのドロドロ血液。

生活を改めていれば抜いた分はちょっとは良くなると良いな~とか

変なコト考えてます(笑)


昨日は朝イチから整形外科外来でリベンジ診察

3月5日に抜釘手術が決まりました(^^)v


3月は避けたかった。

繁忙期だからね。

だけど仕事より身体が大事!!


主治医曰くもうこの日しか空いてないと

これを逃すと6月末になってしまうんだって。

そうなるとボルトを抜くのが大変になってしまう。脚に負担がかかってもねぇ。それはそれで困る訳で、、、


それに脚をとっととやってしまわないと膵臓の件もありますしね。


この、良性か悪性かは分からないと言うなんともモヤモヤな気持ち。

腹を括ったと言えやはり落ち着きませぬ。


だけど89歳までは生き残る根拠の無い自信はある(笑)


出来てしまったものは取るしかないもんね。


後は笑って過ごしてNK細胞を増やしてな❗


何故89歳かって?

私の大好きなお祖母ちゃんは89歳まで生きたからね!

目標はお祖母ちゃんです(^^)v


そして景気付け?に職場でコデマリと沈丁花の苗を買いました♪


植える前に部屋に置いてたらコデマリがどんどん咲いてます😅


いつかは地植えにして大きく育てますよっと(^^)v








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする