雨に唄えば
雨に唄えば
(↑↑↑前作アフターライフ)
暴風雨です(;^ω^)
夜中から朝にかけて物凄い風と雨
高台の我が家、家の前に遮るものが無いのでもうね、全部直撃なんですよ
風で家が揺れる~~~!!
寝付けぬし、寝ても途中でうるさくて目が覚める・・・
そういえば4年前、2020年の今日は関東地方は雪が降りました
桜と雪のコラボ
綺麗だったな~♬
そして、志村けんさんの命日
4年…あっという間だったなぁ
この桜の写真は2020年の桜です
今年の東京の桜の開花宣言はまだ
昨日の段階で標本木には4輪開花。開花宣言は5~7輪って。。。
1輪くらいおまけしてよ~って思うのは私だけ???
いつもなら満開だったこの時期
散るどころかまだ咲いてない
今日のこの暴風雨の状況を考えると、逆にまだ咲いて無くて良かったな~と思います
皆勤賞と精勤賞の生徒が貰えるこれ!
ジャンボどら焼き( ̄▽ ̄;)
変形性膝関節症・骨切り術について検索をしてみるも、大体同じ様な事しか書いて無いんですよね
だから参考になるのが同じ”変形性膝関節症”になって骨切り術をした方の体験談
他の病気でもそうだけど、10人いれば10の症状
膝に関して共通しているのが半月板の損傷かな
結構それが原因でと言うかきっかけで変形性膝関節症になってしまった人が多い事に妙に共感して安心しました(;^ω^)
ワタシの場合はもう縫うとかいうレベルじゃなくて、ボロボロのぐちゃぐちゃ(娘談)だったから完全切除だったとか。
リハビリを続けるもなかなか痛みも引かない・・・
3月に入ってすぐのリハビリ外来でのことだったかなぁ
あまりに痛みが強いものだから風間PTさんに
「痛みっていつになったら取れるんですか?」って聞いてしまったわよ
風間PTさん曰く
「すぐに痛みが取れる人もいれば、🐔さんみたいにずっと続く人もいるのですよ」
ん~聞くまでもなく・・・な感じは否めないけど、そうだよね・・・と
ワタシが手術を受けた病院が県内でどのくらいの手術数をこなしているかググってみました
『166』とな
県内で1位の病院が218だったか。166が多いか少ないかは分からないけど、県内では4位に位置していました
これは人工関節置換術も含めての数なので骨切り術がどのくらいかは分からないです
因みに私が入院している間に同じく”膝”の手術で入院した方は殆どが人工関節置換でした
前にぽろっと風間PTさんがつぶやいてたのだけど
「うちの病院、あまり骨切りの人いないんですよね~」と
症例数が少ないからワタシみたいにいつまでも痛みが続いて膝も伸びぬ曲がらぬ患者をどうして良いものやらで、風間PTさんはゴッドハンド先生にヘルプをお願いしたみたいでした
「🐔さんを勉強の実験台みたいにしてごめんなさいね」
って言ってくれたけどいえいえ~そのおかげで?二人がガリで見て頂いているのでありがたい限りであります
ゴッドハンド先生は
「ちょっと前までは殆どが人工関節だったけど、今は骨切りが流行ってるんだよね~」って
膝の手術に流行りも有るのかいな???(笑)
ゴッドハンド先生は他の病院から大学の先生として来ている人みたいですね。
「おお~大学病院は流石だね~こんな機材があるんだ~」とか色々話されていました
人工関節にするか骨切り術にするかは主治医の話によると年齢的なものもあるらしいのです
人工関節だとどうしても可動域に制限がでてしまいますからね。
スポーツとか山登とかしたい人には骨切りの方が良いと。
「骨切りだと自分の関節を生かせるからこれまでと変わらず生活できますよ」ってね
だけどだ!膝を真っ直ぐに出来ても、ちゃんと歩けるかどうかは術前の状態と術後のリハビリ次第
術前から曲がったままでかな~り無茶してたワタシの膝
その状態を”形状記憶”されてしまってるからなかなか膝を綺麗にスイングして歩くことが出来ない
風間PTさんも言う
「曲がった状態が長かったらそんなに簡単には治らないですよ」
だよね~と思いつつも、そこは抗っていきたい🐔
YouTubeで見つけた「曲がった膝を伸ばす」動画
これが案外功を奏しているのかもしれないです
最近調子が良い♬
痛みはまだ少しあるものの、激痛は無くなってきました
膝の状態も一進一退からちょっと進んだかな。。。
明日は息子の卒業式!
さて!雨の中歩いて電車に乗っての移動、、、どうなるでしょうね
昨年行った掛川花鳥園の睡蓮の池に咲いてた睡蓮です♪
”花鳥園”って言うだけあって鳥さんもお花も大満足できる施設ですよ~\(^o^)/
今年友人から送られてきた年賀状に一言
偏平足と足裏のタコ
膝に痛みが出だして2軒目の整形外科で「偏平足になってるから~」と言われた時は結構ショックでしたね、、、
若い頃は部活を引退した後も走ったり球技を楽しんだり、結構”運動”はしていた方でした
足跡を見ても”偏平足”とは全くもってほど遠い健康な足裏でしたよ
けど偏平足って後天的な『成人偏平足』ってのが有る事をこの期に及んで知ったと言うね・・・(;^ω^)
加齢や誤った歩き方、肥満などによって足のアーチを形成する組織が傷付いて偏平足になってしまうとのお話
確かに体重は増えたよ
乳がん手術の後にその時の主治医から
「ホルモン治療をしている時って太ると戻れなくなるから体重を増やしちゃちゃだめだよ~」って言われてたんですよね
増えだしたのは2度目の再建の辺りから
乳がん”本丸”の手術後3年間毎年入院して全身麻酔で手術を受けて、体力も消耗して気力も萎えて、ちょっと油断したすきにどっと一気に5キロほど増えてしまってね
そのあと一度ダイエットして今よりは5キロほど痩せてたのですがまたリバウンドして・・・
代謝が悪くなってたのも原因かな
ストレスが溜まりすぎて突発性難聴になってみたり、全身が痛くて起き上がれない状態になってみたり、まぁ身体にはよろしくない事が沢山起こってました
そして今回のこの膝の件ね
いつだったか脚の健康を守るには「足裏」が大事ってテレビで聞いたことが有ります
足の柔軟さが最も大事って
最近気づいたのですが、術前に出来ていた足裏のタコが無くなってたんです!!
足の裏の人足指と中指の下あたりに縦の筋が入って硬くなっていて、時々痛みすらしていたタコ
両足に有ったのだけど何かね、気付いたら両足とも綺麗になってました
まぁもっとも両足を使って歩いてなかったってのもありますが・・・
杖を使ったりすることで変な負荷がかからなくなっていたのかな~と
タコができる原因としては、筋力の低下や関節の硬さから起きる悪い歩き方も原因してると
偏平足も同じね。成人偏平足の場合は特にそう
これまで膝が曲がったまま歩いてたのだから足裏にもとんでもない圧が掛かっていたんでしょうね
手術も受けた訳だし、ここからはちゃんと正しい歩き方をトレーニングしていくしかないですね
昨年掛川花鳥園に行った時に撮ったケープペンギン♬
脚が良くなったらまた行くぞ~っと\(^o^)/
桜はまだまだ蕾が硬いです。
この花、桜に見えるけど桜じゃないんです!
↑↑↑ユキヤナギです
バラと桜の宝箱アレンジメントを作ってみました🎵
ぜひご覧くださいませ♡