☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

今までで一番しんどかった2日間

2024-06-06 09:06:12 | 日々つれづれ
6月4日(火) 朝8時に手術室へ
手術は予定通り2時間半程で終わったとの事でした(付き添い息子錟)

結果から先に書くと、腹腔鏡手術にて両側卵巣&卵管、子宮全摘をしました
術後懸念していた排尿障害も無く、痛みと言えばカメラを入れる為に切ったおへそくらいですかね
お腹の中が痛む事は無いです

これ迄全身麻酔で何度か手術を受けてきたけど、今回が一番しんどかった様な気がします
朝イチの手術からの一日が長いのなんのって!!
夜中には冷や汗ダラダラ、息苦しくはなるし目眩はするし、このまま現世とおさらばするにはまだ早いぜよ!なんちゃ事が頭ん中をぐ~るぐるする始末
それ程の息苦しさは乳ガンの術前検査でCT造影剤でアフィラキシーを起こした時とワントラムでアレルギーを起こして以来かも、、、いや、それ以上だったなぁと。

思わずナースコールを押してしまった!
婦人科の病棟医の女医さんも夜中だったけどいらしたので見て貰いました。
結果、アレルギーと言うよりも強いストレスから来るものではないかと。
先生曰く
「大きな手術をしてますからね。強いストレスが身体にかかったりしているのがこういう形で出ることもあるんですよ」
と。
なるほどねぇ

慣れちゃいけないことなのだけど、内臓を切除するってことは大変なことなんだって。
自分の手術に対する感覚が麻痺してしまっている事を痛感した次第であります

先生は手術前と手術後も病室に来てくださり、その後も診察の合間をぬって病棟にも来てくれる
これまた初めてですよ。ここまで毎日来てくれる先生も(^^)
これだけ痛みもなく術後懸念される様々なことが起こらないのも先生の腕が良いのでしょうね😊
物静かなほっこりするキャラだけど、腕はドクターXか!ってね

取りあえずこれで一段落。
術後2日目の今朝やっと通常モードに戻りつつあります。
腹腔鏡は回復が早いって聞いていたけど、やはりその通りだと思いました。

因みに摘出したものは下から出したそうです

他に書き残しておきたいこと有るけど、長くなりそうなので次に書きます(^-^)v

昨日はお昼ごはんから出ましたが、全粥と辛みなしの麻婆豆腐。匂いが無理で少し残してしまった(^^;)

夕飯は鯖と野菜、冬瓜と挽き肉の煮物、ニンジンのごま和え、大根の味噌汁
これは全部食べることが出来ました♪


今朝は挽き肉のトマト煮、コールスロー、リンゴ、ごはん
完食しました!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いざ出陣! | トップ | 手術前後のあれやこれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿