☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

氷河期からの脱出

2011-12-02 23:18:57 | ひとりごと
辛い事、苦しいコトに出くわすと、追い打ちをかけるように、自分を追い込む。

今までの私。

もっと・・・

もっと・・・ってね。

追い込んで、追い込んで忘れようとしていた。




心にぽっかり穴が開いたら…

自然に塞がるのを待たずに、無理に何かで埋めようともがく


結局塞がらない


塞がるどころか治りかけた傷も

かさぶた剥がしてもがき回る


それが私だった。


病気が教えてくれた事。

人の死が教えてくれた事。


本当は経験しなくていいコト
見なくていいコト
沢山沢山見せられて、感じさせられて


暗闇の中から…

心の氷河期から…
やっと、抜け出せたんだ。。。



ほんの小さな出来事でも凄く嬉しかったり
感動したり…


ずっとずっと会えなかった人に会える

それだけで嬉しくて…どうしようもなく嬉しくて
愛おしくて


なんだろうね


こんな感情がまだ残っている。


生きてる実感。


良い音楽を聞いた時に
トリハダが立つ感じ


そんな事を体いっぱい感じながら


これからも生きて行くんだよ


自然体でね^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いのが好き♪

2011-12-02 00:08:08 | 日々つれづれ
今日は寒かった~♪


冷たい空気がす~っと身体に入り込む、あの感じがすごく好きなのです^^


暑さにはめっぽう弱いワタシ。

だから寒いのが好きって訳ではないけど、寒ければ着ればいい。
だけど暑いと脱ぎようが無いし、あのエアコンで冷やされた空気がこれまた苦手なのですよ。


泳げない、そして直射日光に長時間当たれない(皮膚が弱いので)私は海水浴にも行けない。

まかり間違って真昼間に海になんか入ろうものなら、あとが大変なことになってしまいますからね~


その点冬は良いよ♪


関越自動車道までも10分と言うところに引っ越して来た訳だし!
今シーズンの冬は、子供達を連れてスキーにでも行こうかと思案中であります^^


でもまた明日は暑くなるとか…


もうやめてぇぇぇぇぇ!!!



寒くなるならさ!潔く寒くなろうよ♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回顧ネタしか思い浮かばない今日この頃

2011-12-01 03:33:12 | ひとりごと
最近ネタに困っています。

まぁそれは私にとっては幸せなことかも知れないんですけどネ~(笑)

何だかんだで今年もラスト1ヶ月。

今年を振り返るにはまだ少しあるけど、ここまでを見てみてもこれと言って変わり映えの無い1年でしたね。


~って、おいおい!肝心な事を忘れてるよォ


有ったじゃないのよ!大きな変化。

そう。神奈川から東京へ引っ越しが有りましたね。
そして東京へ来てから暫くは落ちつかない日々が続き、胸も再建したし。。。


そう言えば~再建で思い出したけど、生命保険って再建の場合手術費…下りないのね。
また明細が届いたら確認してみますけど、何だか色々ややこしい…


話しは逸れたけど、そう考えるとまた何だか訳の分からん1年でした。

来年からは平穏で或る事を願うよ~~~!!
ホントに!


友達が話してた「再婚したいなら離婚して2~3年のうちにしないと無理だよ」って。
でも2年過ぎちゃったし、まだまだそんな事も考えられないし…
やっと娘がまともに学校に行き始めて、ようやく8カ月が過ぎて、息子もまだまだ手がかかる・・・ってか手をかけられてるのは私なんですけど(汗)皆お互いがやっと何とか軌道に乗り始めたばかり。

そこでまた新たに誰かと暮らすなんてことは…考えられないな。
余程ねイイ人が居れば別ですけど、まだまだだなぁ…
そう感じます。

この歳になると、年上って言うとホントもう・・・ね。
若く保っている人もいるけど、何だか苦手です。

それはたぶん…トラウマがあるからかもしれない。


この記事の前にもUPしたけど、2年前って離婚して後片付けやらなんやらでバタバタしていたのに、その上に個人的な事で精神的負担が多かった年だったのです。
そんな時、たまたま再開した友人と盛り上がってしまって…相談に乗ってもらったり飲みに行ったりしていたのですよね。

お互いバツイチだから話しも分かる~^^

なんて調子に乗っていたのは大間違いだったって、後で知る事になるのですが…

クリスマス頃から翌2010年のゴールデンウィークくらいまでだったかな。
今となっては記憶もおぼろげ・・と言うのか、消したいから思い出さないだけかもしれないなぁ…なんてね。


バツイチなんて全くの嘘で、別居してただけ。
別居はバツイチとは違うのよ~

でも何となく女の勘でね、分かるんですよ。

それをブログに何だかんだと書いていたら、関係ないところに飛び火してしまって…
まぁ全く関係なくは無かったのだけど、その時はもう関係の無い事だった。

文才の無さが生んだ悲劇ここにも有り。
その人には本当に申し訳なかったって思ってます。
その当時は弁解するのが嫌で「書いてない」って言ってたけど、本当はブログも書いていた訳で、でも何故か勘違いされて…
自分も含めて、女は頭の中で膨らんだものを現実と混同する事が有ると思うのです。

たいがいは外れて無かったりするのだけど、疑心暗鬼になり過ぎている時は歯止めがきかないもの。

全部自分が蒔いた種だから、、、

自分で刈り取らなきゃいけないんですよ。


結局終わりにしましたが、あれは一体何だったんだろ…

今思えば人生における汚点がまたひとつ増えた。
それだけのことだったのかな…なんてね。そう思う様にしています。じゃなきゃやってられないわぁ…(泣)


何時だったか友達に言われた、「弱ってる時って悪いのが寄って来ますからね、気を付けて!」
まさに!まさにでした。


やっぱり心の隙間を他で埋めようなんて安易に考えたのがいけなかったんだって。


ちゃんと反省しているので、もう失敗はしませんよ^^



クリスマスってホントに嫌い!

余計な事を思い出して一日早々愚痴ってしまいましたが、これで愚痴り納めね。


もうね、来年からは明るい年にするんだからーーー!!!


ふぁいと一発ーーーーー!!!!!



あ~ダメだ…


やっぱり頭~変!(笑)


とりあえず少しでも寝るとしよう。


お休みんしゃい☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイセツナモノ~2009年12月29日のブログより

2011-12-01 00:05:05 | 日々つれづれ

2009-12-29 05:05:05
テーマ:ブログ



自分の中ではすごく大切にしていたもの




二度と失いたくない…




そう思っていても、外圧・内圧色々あって
壊れてしまうもの、失くしてしまうもの
様々あるんだと…




自分の力だけではどうにも出来ない事




これって…
もしかして”神様基準”?
とか思ってしまうほど…




例えば、人に対してであったり、仕事に対してだったり…


幾ら自分の想いが強くても、壊れてしまうってことは、


もうそれ以上必要が無い
もしくはこれ以上かかわると、もっと辛い目に遭ってしまう。



いわゆる”危険回避”をさせてもらっているのかな…



何だかそんな風に感じました。




信じる・信じない人それぞれですが
時には、目に見えない力を信じるのもアリかな…



なんてネ!





====================================================================================



今はもうどこを探しても見つからない私のブログです。

片付けをしていた時、たまたま見つけた
プリントアウトしてあった記事。


ちょうど2年前ですね。


私が一番病んでいた頃(笑)


当時のブログを読み返してみると、その時コメントを寄せてくれたり親身になって相談に乗ってくれたブロ友の皆さん…その人たちが詩を綴っている方ばかりだったので、何だか感化されてしまって、日記と言うよりなんでしょうね、詩とも言えない何とも言えないヘンなブログを綴っていました。

こうして見たり読んだりしていると、たった2年と言えども随分変化してしまったんだなぁ…と感じます。


2010年への大きな期待と抱負も語っていた。

だけど蓋を開けてみれば、そこには”平穏”と言う文字は無く、更なる試練が待ち構えていた。
それは、このブログの最初の方を読んでいただければ分かる事と思います。


もうね、過大な期待はしないの(笑)

Let it be

ですね。


成すがままに…


自然に逆らわず、これからも反省を忘れることなく、自分を見据えて行きたいと
そう思っていますよ^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする