☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

生検をしなかったってコトは大丈夫だったってことなのか?

2025-02-13 14:22:00 | 日々つれづれ

本日のEUS検査は11時から


検査の後、1時間半程回復室で休ませて貰い思ったより身体の不調無く終わりました\(^-^)/


「検査時間の30分前には来て下さいね」

って言われてたのだけど、緊張しすぎてたのか1時間前に病院に着いてしまったのだ~_(^^;)ゞ


今回は"内視鏡の管が太い"ってことで鎮静剤を使用したんだけどね、この鎮静剤がワタシにとってはかな~り賭けな訳ですよ!


これまで15~16回受けた大腸の内視鏡(下部内視鏡ね)の時は100%鎮静剤を使っての検査なのだけど、帰りにまともな状態で帰れたことは無いんです


頭がガンガン痛かったり吐き気が凄かったり。

直近では回復室で休んでた時に、冷や汗は止まらんは血圧は200/140と爆上がりするわ、おまけに飲んだ水も速攻で吐いてしまうと言うね、、、

身体が完全に回復するまで2~3日を要していました。


ところが今回はあれれ???

立ってもフラフラしてないし、何なら今病院内のコンビニで巻き寿司とチーズ入りチキンを食しておりますだよ\(^-^)/

こんなこと初めてかもです。

「ここなら何があっても大丈夫!」

って、病院にも先生にも全幅の信頼が有るから安心した分身体も大丈夫だったのかもしれませんな😊


前回主治医が

「場合によってはEUS検査の時に細胞を取って生検することも有りますよ」

って話しておられたけど、今回は生検・・・してないんですよ。

ってコトはブツは有るけど大丈夫だったってことなのか???

(心の声は"大丈夫だと言ってくれ!")

このEUSの画像診断力ってかなり高いらしいです。

これまで不可能とされてきた膵臓の数ミリのガンさえ見つけられると言うね


前回の初診の時にワタシがあまりにも「どーですか?こーですか?悪いんですか?取りゃ何とかなるんですか?」と質問責めにするもんだから先生が

「ガンって追い込まない方が良いですよ」

って言ってくれてたしな。。。


血液検査の数値も全て正常だし。


だけど、血液検査の結果が正常でも必ずしもガンがないとは言えないとも言われたし。


そりゃそうだね。


お医者様とて人間。

ベテランともなれば画像診断やら何やら見れば大体は診断もつくのだろうけど

「大丈夫ですよ!」って言っといて悪かった時は非難轟々になっちゃうだろうし、逆に良いものだったとしても悪いものの可能性を考えて伝えとかないと、どっちにしても患者は不安だもの。


主治医にも話したけど

「最悪を想定しとけば良かった時に倍ホットしますから!」


ハイ!ワタシいつもこう思いながら挑んでます


来週のMRIで何ともないことを祈る!!


今日はすんなりバス乗って~電車乗って~歩いて帰れそうです(^^)v


帰ったら16時頃かぁ、、、


【相棒】の再放送間に合いそうだな(笑)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々のド緊張だわよ! | トップ | スタバのサクラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿