信濃鉄路迷日記

長野県東信地区の鉄道、バス中心に時々模型や飛行機も出てくる(予定)のブログです。

久しぶりの松本空港

2017-04-22 23:04:25 | 松本空港
本日(記事を入力しているうち日にちが変わったので厳密にいうと昨日)久しぶりに松本空港に撮影に出かけました。
あいにく真っ青な空とはいかなかったので、色はきれいに出なかったのですが、桜を背景に撮影できました。

離陸シーン。今日のFDA211便はJA10FJ、シルバーの機体でした。

こちらが今日のメイン、大韓航空のチャーター便です。今日は北風でどちらからアプローチしてくるか分からなかったので、やまびこドーム脇の丘でスタンバイ。結局定番の北側からのアプローチとなりました。うす曇りでしたが、うっすらと北アルプスも見えました。

いつもより多くのギャラリーに見守られながら着陸。

定刻に出発。

いつも見慣れたERJ-170やERJ-175に比べると、わずかとはいえB737は大きい気がします。

入れ違うようにFDA204便が到着。ちょっとだけ成田や羽田のようでした。

今日のFDA204便はJA02FJ、ライトブルーの機体でした。ちょうど大韓航空機と同じような色合いの機体ですね。

タキシング。

FDA205便の離陸を見て帰るつもりで、一旦空港を離れてアルピコ交通新村駅に来ました。グッズを購入。

大韓航空のチャーター便もこんな角度で撮影したかった・・。新村駅に行っている間に空が青くなってきたので松本空港に戻りました。FDA212便のアプローチを撮影。ほとんどの場合北側から着陸、北側へ離陸のパターンが多い松本空港ですが、今日はさすがに北風が強くFDA212便は南側からのアプローチとなりました。

回りの自然と絡めて撮影できるのはローカル空港の魅力でしょう。次に撮影するのは8月の日本航空便の就航時期かな?

1/15 松本空港

2016-01-29 11:39:53 | 松本空港
この日は久しぶりに松本空港に出かけてきました。到着は間に合いませんでしたが、札幌への出発を撮影。軽井沢でバスの事故があったせいか、ヘリの離着陸が盛んでした。次の到着は、僕自身は初めての9号機、ゴールドカラーのエンブラエル ERJ-175でした。満足。帰宅途中、ちょうど1運行の時間に下之郷駅の近くを通りかかったので撮影。だんだん日が長くなり撮影できる時間が長くなってきました。

JALの夏

2015-09-10 23:32:40 | 松本空港
昨年も8月のみ、松本-大阪線で就航していた日本航空の便が今年もやってきました。今年こそ余裕をもって撮影に出かけたいと思いつつ、結局8月最後の休みとなった8/27に出かけてきました。いきなりスポットに駐機中の画像からです。そう、アプローチの撮影には間に合いませんでした。松本市街地の混雑にいらいらしながら何とか空港の滑走路の末端の撮影スポット近くにたどり着いたとたん、頭上を「シューー」と滑るように着陸していきました。残念・・。車で移動しながら撮影。今回はいつもと異なり、離陸はターミナルビル横の丘から撮影しました。追っかけながら何枚か撮影。昨年の撮影の際同様、今年も旧塗装の機体でした。昨年は木曽で土砂災害のあった影響で中央西線が止まっていたこともあって利用率が好調だったようですが、今年はそこまでの利用率とはならなかったようです。今年も不満の残る撮影結果となってしまったためリベンジしたいところですが、来年の運航は微妙なところでしょうか・・。

松本空港に行ってきました

2015-04-11 22:46:22 | 松本空港
3/31は会社の方と松本空港に飛行機を見に行こう、と約束をしていたので出かけてきました。同行の方に車を出していただきました。ありがとうございました。突然松本空港?な写真です。371系の回送についてはネット等で数日前から騒がれており、同行の方に無理を言って早めに出発して頂き、塩尻駅付近で撮影できました。ここから本題の松本空港の画像となります。3/28から福岡便が2便になったため、今までは1日中見ていても同じ色の機体しか見られませんでしたが、1日で2色の機体を見られるようになりました。この日は天気が良く山がしっかり見えていたので久しぶりに山が見える場所で撮影。1機目はピンク(JA03FJ)。既に撮影済みの機体でした。離陸時は機首アップを狙いました。2便目はオレンジ(JA05FJ)。こちらも既に撮影済み。同じように山を背景で狙ってみました。(ただし、こちらはどちらかというと機体中心)離陸の瞬間を狙ってみました。力強いイメージを表現したいですがなかなか思ったようにはいきません。最後は上昇中のお腹が目立つ1枚。天気が良く大変気持ちの良い一日でした。FDAは機体毎にカラーが違うので楽しいですね。まだ撮影していないカラーがあるので、色違いの機体を狙ってまた行ってみたいものです。

11/4 松本空港

2014-11-06 16:57:06 | 松本空港

11/4、鉄道部品を扱う店のイベントを見に行った際、松本空港に立ち寄って撮影した画像です。

この日飛来したのはJA06FJ、紫の機体でした。横風が強く、滑走路のすぐ近くまで斜めに飛行してきました。陸の乗り物を見慣れた目には、機体が斜めを向いたまま滑走路に対しては平行に進んでくるのがとても不思議に感じます。

折り返し?離陸時の画像です。午後便は日が短く、撮影には厳しい時期になってしまいました。

イベントですが、販売品の価格も手ごろでしたし、山積みの品物の中からお目当ての品を探すのは面白かったです。11/8に塩尻に店が開店するとの事で、そのうち店の方も訪れてみようかと思います。