![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/15d1318b9f49d7b18ac29c71e6807410.jpg)
昨日、試運転の様子をアップしましたが、リバイバルカラー第2弾となる湘南色のイベントに参加してきました。まずは戸倉。前回S7編成の記念イベントは仕事の関係で参加できませんでしたが、今日は休みで参加出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/cc19ab52e482600390948f85ca56f453.jpg)
色々準備がされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/d69a737d1c11b297aed4dc93e254b06e.jpg)
主役が入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/e5336c2d9a89cc27ddea973b3b4bef79.jpg)
出発式の準備が整いました。イベント列車が混み合うのを嫌ってここで会場を離脱。一本前の快速で軽井沢へ移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/74fa8e084d6ee2007703794062633b99.jpg)
プレス発表された軽井沢駅改良工事の関係でしょうか?工事中の軽井沢駅に主役がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ec/18dc5b5bfeeff52b917f53932dad60ed.jpg)
撮影会に参加。種別幕も時々変えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/8f6e5f11fb1df1160cfd2233390f2a24.jpg)
帰りも一本前の列車で会場を離脱。小海線のホームに行ったら、珍客が一休みしていました。
その後S3編成に乗車も果たして帰宅。
昨日も述べましたが、今後リバイバルカラーのS7編成や第3弾との共演イベントや、昨日の601Mのように営業運転で色々なカラーの車両との組み合わせも期待したいです。