信濃鉄路迷日記

長野県東信地区の鉄道、バス中心に時々模型や飛行機も出てくる(予定)のブログです。

長野電鉄3000系回送撮影

2020-02-03 20:19:53 | 長野電鉄
過日、長電3500系O2編成の引退記念の運転の様子をアップしましたが、先日発売の雑誌に後継の新車?の甲種回送の時刻が掲載されているのを発見。たまたまその日、模型のイベントを見に東京に行く予定だったので撮影を行程に組み込む事にしました。まずは2/1撮影分から。

色々迷いましたが、撮影は以前行ったことがある武蔵野線の新秋津駅に行くことにしました。通過間際に行ったところ、想像以上の人出で、ずいぶん駅の真ん中寄りの方での撮影となりました。記録程度の撮影ということで・・。

後続の列車で八王子に向かい、停車中の姿を撮影。こちらもすごい人出(土曜日なので仕方がないですね)でした。

後ろ側から。

新形式をつけるためでしょうか、金属のプレートが付き、その上に元の形式が掲出されていました。

日帰りで帰宅したので翌日の2/2は篠ノ井~北長野間で撮影しようと思い出かけました。ところが雑誌掲載の時刻と変更になったようで、列車で移動したところ、篠ノ井には列車の姿はなく、一応北長野まで行ってみることにしました。

北長野に着いたところ、既に機関車と元03系の間に控えの貨車が連結されており、すぐに動き出しました。


あっという間に元03系は押し込まれていきました。
北長野駅も、前日の関東地方ほどではないにしろ結構な人出でした。今後は須坂への陸送、改造、試運転なども行われていくのでしょうね。機会があれば様子をチェックしていきたいと思います。
また、新聞やネット、公式サイトなどで情報がアップされましたね。デビューが待ち遠しいです。

おまけ。帰りは単純に折り返すのではなく、信濃吉田から長電を利用しました。長野行が来るまでの間にやってきたのは新車で置き換えられる3500系でした。営団地下鉄、長電で03系に置き換えられることとなったのは不思議な運命?ですね。

長野電鉄3500系O2編成撮影

2019-12-11 22:08:20 | 長野電鉄
先日突如発表となった3500系O2編成引退イベント、いろいろ開催されるようなので、出来る限りすべて参加したかったのですが、勤務の都合で本日の一般運用に就いている同編成を撮影するのが精いっぱいとなってしまいました。須坂まで車で移動、撮影地へは長電を利用しました。須坂に着くと、O2編成が撮影しやすい場所に留置されていました。
いつもの朝陽~附属中学前間に先回りして撮影しました。平日でしたが同業者が多数いたのは驚きました。
「帯なし仕様の3500系の地下区間への入線は初めて」という事でやはり撮影者は地下駅にもかなりいました。善光寺下駅で撮ろうか、長野駅まで行こうか、と考えつつ移動して、結局権堂で降りたら、先頭の方は撮影者が集中して撮影出来そうもなかったので、後ろ寄りで他のお客さんに紛れて撮影しました。
この後、O2編成にお名残乗車して須坂に戻り、入換えの様子などを撮影しました。機会があればおまけの画像も含め、アップしたいと思います。

信濃川田駅近況

2019-04-04 19:21:13 | 長野電鉄
このブログでもごくたまに取り上げてきた、信濃川田駅跡ですが先日、ネットで残っている車両がいよいよ解体されると見たため久しぶりに出かけてきました。


↑2/12撮影。かろうじて解体前に間に合いました。

↓以下の画像は3/10撮影。

ついに鉄くずと化してしまった車両たち。

1000系の片側運転台のみ養生をされ保管されていました。どこかで整備され、保存されればよいのですが。

2000系の形見?のシートが残されていました。

駅舎内に資料が展示されていました。

↓こちらは屋代線廃線直後の信濃川田駅の画像です。まだ架線、ホーム、踏切などの設備が現役のまま残されていました。

この当時も塗装がひび割れていたり、結構状態が悪いようでしたが今よりはよほどきれいです。

屋代線廃線の日、最終列車の後ですでに部品を外され自走不能だった2000系A編成を信濃川田へけん引してきて運命を共にした3500系O1編成。こちらもすでに解体されてしまっています。

最初、小布施の保存車と3500系、2000系A編成が搬入されて「いずれかの日にきれいに整備され、鉄道公園的なものができるのかな?」と期待していましたが、車両のあるものは他所へ移動、保存され、あるものは荒廃するに任せて解体される・・。と四散してしまいとても残念な結果となってしまいまいました。鉄道車両という、大きなものを保存していくことは大変なことなのでしょうが、かさねがさね残念でなりません。

以前撮影した画像がまとまったら、また記事をアップするかもしれません。

3/5 長野電鉄 S11編成&ED5001形お別れ会(3/23画像追加)

2017-03-05 22:40:32 | 長野電鉄
本日長野電鉄須坂駅で開催された、「S11編成&ED5001形お別れ会」に参加してきました。
この日は予定があって午後のみ参加でしたが、しっかり撮影してきました。

午前中は車両の近くにロープが設置されましたが、午後は距離を置いた場所にロープが移されたようです。

角度を変え、ホームから撮影。

「救援」と「信州中野」なかなかの演出。よく見るとS11編成の運転台にタブレットが置かれています。

いつもED5001、OSカーが置かれていた場所には部品取り用の8500系中間車のみになり、寂しくなっていました。

「特急」いつの間にかED5001の前照灯が点灯しました。S11編成の方からコードリールが渡されていたので外部から電源を撮って点灯させてくれたようです。

撮影会の場所から振り返るとこんな画像が撮れます。結構後ろを振り向いて撮影している人もいました。



こちらは特急運転60周年記念のマーク。このデザインは実際にはゆけむりのドアに小さなマークとして掲出するそうですが、会場限定で特製ヘッドマークとして、最後に8500系に掲出されました。

ED5001もOSも長期にわたる留置の後の解体ということで、特にイベントもなくひっそりと壊されても仕方なかったのではいないかと思いますが、今回、長野電鉄社内の有志の社員の皆さまの努力により、素晴らしいイベントを開催していただきとても良かった。両車とも幸せなのではないかと思います。

撮り初め(上田電鉄と長野電鉄)

2017-01-24 16:43:03 | 長野電鉄
今年の撮り初めは1/4、上田電鉄と長野電鉄を訪れました。いつもの場所(下之郷駅-中塩田駅)にて。下之郷駅に立ち寄りたかったのですが、初詣対応なのか進入禁止のようでしたので諦めました。鉄コレ発売記念のマークになっていますね。こちらは下之郷駅で交換した1004編成です。正月仕様(?)のマークを付けていました。後ろはブランドアワード受賞記念のマークでした。昨年のようにマークコレクションを撮りたいと思っていましたが、今年はこれっきりになってしまいました。

場所は変わって長電です。こちらもいつもの場所(朝陽駅-附属中学校前駅)です。まずはゆけむりから・・。しばらく撮影したところ、8500系T6編成を除く全編成を撮影することができました。まずはT4編成。似たような画像が続きます。T2編成。スノーモンキーがやってきました。こちらはT3編成。T1編成がやってきました。正面Hゴムはグレーのままです。ここでようやく3500系がやってきました。N3編成です。

この後、行きつけの模型店の正月恒例セールで大散財のあと、村山橋に移動。ここで8500系T5編成を撮影。先ほど撮影した3500系N3編成が折り返してやってきました。最後、須坂始発の列車をチェックしたいとふらふらしているうち、日野駅-須坂駅間で時間になってしまったので手近な踏切で待ち構えると3600系L2編成がやってきました。

今回は以上です。