お早うございます、信です。
季節は進み2月 如月は雨水の次候、第五候 霞始靆(かすみ はじめて たなびく)になりました。
昨日は相州松田山に登って、春を満喫してきましたが、お陰で鼻水、くしゃみが止まらず
大変なことになっています。
昨日に続いて東京散歩です。
虎ノ門から銀座線で渋谷へ出て、東横線で世田谷等々力に来ました。
一度、来てみたかった等々力渓谷です
1
ゴルフ橋の袂から階段を下ると そこは別世界
世田谷の高級住宅街の片隅に
2
こんな緑のオアシスがありました
2
ゴルフ橋は改装中です
3
鴨が羽根を休めています
4
常緑樹が多いようです
5
こんな真冬でも緑をたたえていました
6
谷沢川を渡って対岸に移ります
7
細い川ですが、河岸段丘を構成しているようです
8
その案内板です
さすがに世田谷です。時計がついていました。
川の流れから少し分岐した、細くて短い参道の先にあるのが、稚児大師堂です
稚児大師とは、幼少時の弘法大師(空海)のこと。
扉の無い小さなお堂の中に、子供の姿の仏像がちょこんと座っています。(冬の等々力渓谷さんぽhpより)
9
これが等々力不動の滝です
今も滝行をされる方がいらっしゃるようです
10
お不動様が凛々しい姿でした
11
階段を登って
12
等々力不動尊です
13
紅梅一輪
14
もう満開になったろうと思います
15
翌日は節分でした
16
分かり辛いですが寒桜です
17
紅白の梅が青空に輝いていました
18
苔生した丘
19
花が終わったツワブキです
20
蜜柑もありました
21
立春の東京 等々力渓谷でした
22
明日は大宮公園の梅です。
撮影日: 2月2日
撮影場所:東京世田谷 等々力渓谷
それでは皆様、ご機嫌よう。
都会のオアシス、等々力渓谷の事は以前にテレビで見たとがあります。
都会の真ん中で、一歩踏み入ればこんな緑豊かな場所があるなんて。
それも東京で、こんな所が残っているのですね。
近くにはお不動さんがあり、滝行の行場まであるのですね。
自然豊かな渓谷は、いつまでも残したい都会のオアシスですね。
14.15番の紅梅一輪、満開の梅もいいですが、
ポツンと一輪だけ咲く梅も良いものですね。
19番の竹林と、苔生した丘の雰囲気も素敵です。
20番のツワブキは、takayanも必ずカメラを向けたと思います。
等々力渓谷の風景は、癒しの散歩道ですね。
お早うございます。
渋谷から電車で30分、閑静な住宅街の中
ゴルフ橋の階段を下ると別世界でした。
ゴルフ橋の先は、昔は上野毛のゴルフ場だったようです。
もう少し歩くと多摩川の河川敷で
昔のジャイアンツ球場がある場所なのですが
うちのクマさんがお茶を飲みたいと云い出して、お預けになりました。
等々力不動の行場の滝は、その滝の音がこの辺りに「轟いた」ことから等々力という地名になったのだとか
約1kmくらいの散歩道ですが、日本庭園があってセルフですが、お茶をサービスしてくれました。
近場の人は四季折々の自然を楽しめる場所だと思います。
コメント有難うございます。