信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

みかも山のメジロ

2020年03月20日 | 街紀行




お早うございます、信です。
季節は進み弥生 3月は春分の初候、第十候 雀始巣(すずめ はじめて すくう)になりました。

春分の日と云えば桜のつぼみが膨らんできて、いつ花見が出来るかなと、うきうき考えるものでしたが
昨日の私の中での標本木

大宮駅前のソニックシティの桜


1







いよいよ開花です


2







会社の帰りに、市民の森へ寄ってみたら
満開の木もありました


3







さてネタ切れです。
3月15日のみかも山に戻って


4







辛夷(コブシ)です


5







青空に向かって嬉しそうに咲いていました


6







まだ主役の椿


7







咲き終わりの河津桜に


8







たくさんのメジロが


9










10











11











12







怪異な岩舟山


13







グライダーです
気持ち良いだろうなぁ


14







帰りも菜の花に囲まれて


15










16








春を満喫した一日でした


17



さて明日は東か西か


 撮影日: 3月15日
 撮影場所:栃木岩舟町 みかも山公園

 ※なお桜は19日の大宮駅前でした


それでは皆様、ご機嫌よう。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿