お早うございます、信です。
このところネタが無く、何となく更新をサボッていましたが、私はいたって元気でおります。
ネタは作るものであり、ブログ熱がやや冷めているのかなと自己分析したりしています。
なんてことを書いたりもしていますが、要は大手を振って信州に出掛け、その大自然の美しさを収められたら
そういう記事を延々と書いていたいのですが、このコロナ禍により、それも思うように出来ないもどかしい思いを抱きつつ
4月からの長いテレワーク生活で、いよいよ我が臀部の持病も悪化の一途を辿り、スタンディングデスク化計画も中途のまま
昨日ついに4年ぶりに、近所のクリニックにお世話になる事態となりました。
そんなこんなで、記事更新をつい疎漏していましたが私は元気です。
そうは云っても新ネタは無く
今朝は自宅のPCのサブ機のグレードアップの話です。
同機はこの4月にも手を加えたばかりなのですが・・サブ機のグレードアップ
1
実は8月末にAmazonで、間違ってM/Bをポチッとしてしまい・・
そのまま在庫で抱えていたのですが
いよいよ日の目をみる時がやってきました
2
手を入れる前のサブ機です。4月にBIOSTARのM/B交換のままです
3
やや埃を被った内部
4
これです
5
今回、これを買いました
第九世代(Coffee Lake Refresh-S)Core i5-9400 ¥19,480です
6
早速、M/BにCPUを搭載します
7
H310チップセット
8
メモリは派手なパッケージのDDR4-2666
TEAM DDR4 2666Mhz PC4-21300 Elite Plusシリーズ 8GBx2枚 ¥6,980
9
そしてCPU
10
あっと云う間に換装完了です
11
CPU-FANは4月交換時のまま
12
それでは動作確認
13
しれっと・・正常動作
14
あの泥沼のようなワクワクする時間もなく
あっと云う間に動いてしまいました。
今は自作PCなんて
プラモデルの感覚ですね。時代は変わりました。
撮影日: 11月24日
撮影場所:自宅
それでは皆様、ご機嫌よう。
お元気そうで何よりです。
今年はどうしてもブログネタは少なくなりますね。
しかたがないので私は開き直っています(笑)
今日のネタは私にはチンプンカンプンでしたが
(こんなことが出来る信さんを尊敬です。)
この時期は身の回りでネタを探すしかありませんね。
はりさん>
お早うございます。
はりさんのように、近場の城跡を訪ね歩くのも一度やってみたい旅ですが
やはり有名どころを廻りたくなるので、東京・神奈川を廻りたくなります。
しばらくは止めておきましょう。
昔は自作PCというと、マニアックで半分ギャンブルみたいなスリルとサスペンスに満ちていましたが
今やネットに情報は溢れ、そういうYouTube動画も巷に溢れています。
それなりのパーツを買えば、だれでも簡単に組み上げられるプラモデルのようになってしまいました。
こうなってしまうとその魅力も半減です。
とりあえずはまたバードウォッチを綴るようですね
コメント有難うございます。
sora先輩>
お早うございます
安全・安心して過ごすには、なるべく普段から一緒にいる人と家で過ごす
それが一番安全・安心なのでしょうが
分かってはいても、聖人君子ではないので
そうはいかないでしょう
でも一日中、テレビを見て過ごすなんて
絶対に出来ない芸当だと思います。
ああ 八方が私を呼んでいる・・
さすがは信さん、サブ機のグレードアップもあっと言う間ですね。
光る冷却ファンがイカツイですね(笑)
プラモデルのようだと説明されてますが、
takayanにはメモリを増設するくらいしかできません。
昨年壊れたHPのWindows PCもそのまま放置してますが、
信さんならすぐに再生出来たのでしょうね。
今はサブ機なしのiMac1台のみですが、iMacは中を見ることもできません。
今のところ不満は無いのですが、このiMacも何時まで支障なく動いてくれるのか??
MacはCPUを順次インテルから自社製に変更しているようです。
takayan師匠>
お早うございます。
今回はサブ機にお金を掛け過ぎました。
i7-4770Kでまったく問題なく動いていたのですが
4月に買ったM/Bが安物過ぎて、スリープ状態で電源が切れないため
7月に別なM/Bを買っていたのですが、間違えてLGA1151のM/Bをポチリ
お陰で第4世代から、第9世代へ
余計にお金のかかるグレードアップになってしまいました。
Windows10 HomeもDSP版だったので、パッケージ版を買い直し
結局4.3万も使ってしまいました。
Appleは必然的にIntelを見限ったようですね
Processerの性能では完全にAMDの方が凌駕してしまっていますから
またPCの歴史は変わっていくことでしょう。
コメント有難うございます。