お早うございます、信です。
関東は今朝は一面の曇り空になりましたが、上高地は快晴の朝を迎えています。
気温も11℃。キリリとした素晴らしい朝を迎えたことでしょう。そろそろ行ってみたい季節です。
小鳥たちが一斉に囀って、5月の新緑の空に羽ばたいていることでしょう。
来日したバイデン大殿大統領が、日本の国連安保理の常任理事国入りを支持したとの報道がされていますが
そうなれば凄いことですが、国連憲章の見直しとなり、相当な安保理改革が必要になるでしょう。
どうもバイデンさんはお年を召されて、台湾に関するコメントなど、ロシアのプーチン政権に対しても
本音が先に出て、包まずポロッと云ってしまう人のようです。
政府広報のお役人さんたちが、一言一言目を光らせているような気がします。
さて生臭い話はこれくらいにして
5月18日の信州紀行へ戻ります。大出公園を出て、久しぶりに青鬼(あおに)の里へ行きます。
駐車場へ戻る途中、このカットも久しぶりです
1
吊り橋から
2
かっぱ亭さん
GWは忙しかったことでしょう
3
綺麗な色のオダマキでした
4
白馬駅裏で
5
6
後で撮り鉄しましょう
7
8
田植え作業の邪魔にならないように
9
松川大橋を渡り
10
この先で姫川と合流します。
澄んだ美しい流れです
11
程なく青鬼集落へ
12
お善鬼様の里です
13
早速、棚田へ
14
山吹草でしょうか
15
美しい里です
16
17
棚田の真ん中の辛夷です
18
渋いバイクです
19
20
21
北アルプスが、映る場所を探してみましたが
22
辛夷の木の下で
この辺がベストでしょうか
23
ここからは唐松岳の頂上が見えました
24
五竜岳
25
そんな私の頭の上で
26
ホオジロが良い声で囀っていました
27
青鬼の人々の祈りです。
明治27年5月15日、128年前とは思えないしっかりした造りです
28
美しい青鬼の里でした
29
明日は俄か撮り鉄に変身です。
撮影日: 5月18日
撮影場所:白馬駅裏・青鬼集落
それでは皆様、ご機嫌よう。
私も22日の日曜日に行くか行くないか迷った挙句行けず仕舞いになりました。
信さんの紀行で青鬼集落を拝見し満足できました。
ここの雰囲気は日本の里山の原風景がいっぱい詰まっていますね 季節を変えて何度も通いたい撮影地の一つです。
タム9も復活とのこと アルプスが呼んでますよ〜
こんばんは。
今回は平日で、集落の皆さんに迷惑をかけることもないだろうと行ってみました。
やや日が上がり過ぎて、絶好のコンディションとは云えないながらも
この集落の良いところは存分に楽しめたかなと思います。
ここだけでも150枚は撮りました。
相変わらず枚数だけは稼いでいます。
足りないのは一写入魂ですね。まったく上達していません。
どうにも山が遠くなってしまいました・・が
そろそろ行こうと思っています。
今年は甲武信国境の稜線を歩きたいと思っています。
先日読んだ田部重治「山と渓谷」に影響されています。
コメント有難うございます。
青鬼集落の風景が懐かしいです。
棚田に映り込む北アルプスの風景は素晴らしいですね。
やはり23番がベストショットでしょうね。
山里の素晴らしい風景に感動しました。
29番の道を4人で歩いたことを思い出し、懐かしい風景を楽しませてもらいました。
お早うございます。
takayan師匠が歩かれたのは、6年前2016年の11月でしたね。
私もその時に初めてこの里を知りました。
ここから出て、永遠の立山での雪の一泊を過ごされたのでしたね。
その思い出を何度もなぞるかのように、白馬、立山には何度も出掛けました。
23番はもう少し身を縮めて、粘って撮れば良い物が撮れたかも知れません。
クマさんにホオジロを撮れと云われて、やむなくレンズを換えてバードウォッチになりました。
ゆきどけサイダーの親父さんがいなくて、サイダーの空瓶も全て撤去されていました。
少し寂しい気持ちがしました。
いつも有難うございます。